Last Updated on 2023年4月29日 by 菅間 大樹

日常を彩るとびきりの一杯をあなたへ

COLORS COFFEE(カラーズコーヒー)は、さまざまなコーヒーが楽しめるECショップハンドピックで丁寧に選別された豆を焙煎しその日のうちに発送することで、新鮮な香りを楽しめるのが特徴です。また売り上げは障害者の環境改善事業に充てられ、社会貢献度の高さも注目を集めています。

COLORS COFFEEのこだわり1:注文後に焙煎・焼きたて出荷

COLORS COFFEEは、ハンドピックにて1粒1粒丁寧に選別された豆を注文を承ってから焙煎。焼きたての豆をその日の内に発送します。新鮮な香りはもちろん、エイジングによる風味の変化がも楽しめます。

COLORS COFFEEのこだわり2:熱風式焙煎熱風

熱風式焙煎熱風により生豆を攪拌しながら、高火力・短時間で焼き上げ、香りと風味を引き出します。ふっくら焼きあがった豆に含まれる様々な美味しさを余すことなく堪能できます。

COLORS COFFEEのこだわり3:利益は社会へ還元

COLORS COFFEEの売り上げは障害者を取り巻く環境改善事業に充てられます。

COLORS COFFEEのこだわり3:焙煎度のオーダーも可能

オススメの焙煎として、各豆の醍醐味を最も引き出せる煎り具合で発送。焙煎度の希望にも応じています。

定期配送でもっと身近に

COLORS COFFEEをもっと身近に楽しめる、お得な定期配送コースも用意。個人で楽しめる「スタンダードコース」、オフィス等で大勢でシェアできるコースがあります。継続期間の縛りや2か月目以降の価格変更はないので、安心して楽しめます。

COLORS COFFEEをもっと知りたい

送料について

送料は一律850円6,000円以上の注文で送料無料。

COLORS COFFEE(カラーズコーヒー)

Written by

菅間 大樹

findgood編集長、株式会社Mind One代表取締役
雑誌制作会社、広告代理店、障害者専門人材サービス会社を経て独立。
ライター・編集者としての活動と並行し、就労移行支援事業所の立ち上げに関わり、管理者も務める。職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修修了。
著書に「経営者・人事担当者のための障害者雇用をはじめる前に読む本」(Amazon Kindle「人事・労務管理」「社会学」部門1位獲得)がある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0773TRZ77