1月5日~1月11日までの障害福祉に関するテレビ番組情報です。
※番組詳細等は各局・各番組HP等でご確認ください。
1月5日(日)
11:15~11:20
“帯をギュッとね!”河合克敏が視覚障害者柔道を描く!アニ×パラ第6弾
NHK総合1
内容:パラスポーツの魅力をアニメで伝えるプロジェクト。全盲や弱視の選手が組み合う「視覚障害者柔道」を、“帯をギュッとね!”のマンガ家・河合克敏によるストーリーで描く。
1月6日(月)
13:05~13:35
※再放送ハートネットTV NHKハート展「まったくもう」・「僕の脚」
NHKEテレ1
内容:「障害のある人がつづる詩」と「著名人のアート作品」のコラボ、NHKハート展。愛と死をめぐる切なくもユーモラスな詩2編を紹介。ゲストは芸人・たんぽぽの白鳥久美子。
15:30~15:40
ストレッチマン・ゴールド「気持ちよくあいさつしよう」
NHKEテレ1
内容:「気持ちよくあいさつをしよう・ハイサイ怪人ビッグボイス現る!」沖縄の学校に現れた怪人のもとにストレッチマン・ゴールドが向かう【出演】結城洋平・宇仁菅真・生駒里奈
20:00~20:30
ハートネットTV「パラマニア(20) 車いすフェンシング」
NHKEテレ
内容:パラスポーツの魅力をクイズで!パラマニア「車いすフェンシング」一撃必殺の戦い見極められる?剣先の軌跡を映像化!驚きのスピードに古舘伊知郎の実況も追いつかない!?
1月7日(火)
13:05~13:35
※再放送ハートネットTV 介護百人一首 2019「冬編 その一」
NHKEテレ1
内容:介護にまつわる出来事や思いを詠んだ「介護百人一首2019」今回は冬編その一。「野沢菜を漬けむと桶に水を張り届くはず無きお菜を待つ叔母」ほかの短歌をご紹介します。
15:30~15:40
u&i「授業に集中したいのに…(感じ方のちがい)」
NHKEテレ1
内容:発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組です。マイノリティへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育みます。
18:45~18:55
新番組アニメ ブレーカーズ(天てれアニメ) 「車いすバスケットボール編 #01」
NHKEテレ1
内容:パラスポーツを描くアニメシリーズ。異端(いたん)のスポーツ科学者・成田と出会った少年少女が可能性(かのうせい)のとびらを開く!第1弾の競技は車いすバスケ。
20:00~20:30
ハートネットTV NHK障害福祉賞2019「うさぎと一緒に」
NHKEテレ1
内容:明るく好奇心旺盛だが、時にかんしゃくを起こしてしまう…発達障害のある幼稚園児の娘とどう向き合うか、模索してきた母の体験記を紹介。NHK障害福祉賞の受賞作品から。
22:57~23:00
勇気のシルシ~パラアスリートの挑戦 陸上・井谷俊介~
TBS
内容:★パラ陸上の花形・100m★競技歴1年でアジア記録を更新した新星・井谷俊介選手★東京パラリンピックは100mだけで金メダルが29個!?
1月8日(水)
9:00~9:10
u&i「嫌いだから食べてくれないの?~アレルギー~」
NHKEテレ1
内容:発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組。マイノリティへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育む。
9:20~9:30
オン・マイ・ウェイ!「仕事のやりがいってなんだろう?」
NHKEテレ1
内容:ある一人の主人公が歩む道のりをみつめる中から、未来を切り開くためのヒントを探るドキュメンタリー道徳番組「オン・マイ・ウェイ!」 出演:miwa
13:05~13:35
※再放送ハートネットTV 介護百人一首 2019「冬編 その二」
NHKEテレ1
内容:介護にまつわる出来事や思いを詠んだ「介護百人一首2019」今回は冬編その二。「パーキンソン病む夫の手にやさしかり白南天の開運の箸」ほかの短歌をご紹介します。
15:25~15:30
ワンポイント手話「趣味」※字幕スーパー
NHKEテレ1
内容:初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。読書、俳句など、趣味を表す手話を学習します
20:00~20:30
ハートネットTV NHK障害福祉賞2019「私が歩んできた二つの人生」
NHKEテレ1
内容:病によって視覚障害になった松浦常子さん(71)。人生の前半は健常者として、後半は障害者として生きてきた人生をラッキーと語る。NHK障害福祉賞入賞の体験記から。
22:45~22:50
ワンポイント手話「職業」<字幕スーパー>
NHKEテレ1
内容:初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。最終的に手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。会社員、公務員、アルバイトなどの表現を学びます。
1月9日(木)
9:00~9:10
ストレッチマン・ゴールド「いろいろかいてみよう」
NHKEテレ1
内容:「いろいろかいてみよう・ぬりぬり怪人ラクガッキー現る!」の学校に現れたぬりぬり怪人のもとにストレッチマン・ゴールドが向かう。【出演】結城洋平・宇仁菅真・生駒里奈
20:00~20:30
バリバラ「ヘルパーのお仕事(1)オシゴト大解剖」
NHKEテレ1
内容:障害者が地域で当たり前に暮らすために不可欠なヘルパー。制度的には充実してきたが、現場は深刻な人手不足。あそどっぐのヘルパーに密着し、その奥深さに触れる。
1月10日(金)
12:45~13:00
※再放送ろうを生きる 難聴を生きる「外国人ろう者を社会とつなげる架け橋に!」※字幕
NHKEテレ1
内容:日本で暮らすアメリカ人ろう者のペギー・ブロッサーさんは日本社会で孤立しがちな外国人ろう者をサポートしています。ペギーさんの活動を通し彼らの現状と課題を考えます。
13:30~13:35
ワンポイント手話「趣味」※字幕スーパー
NHKEテレ1
内容:初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。読書、俳句など、趣味を表す手話を学習します
1月11日(土)
20:45~21:00
ろうを生きる 難聴を生きる「聞こえないセンパイの課外授業 難聴の医師」※字幕
NHKEテレ1
内容:進学や就職に対する聞こえない学生の不安や悩みを、社会で活躍する聞こえない先輩が解決する新シリーズ!第1回目は難聴の医師が登場!夢をかなえるための“秘訣”を伝授。