7月25日、女子フットサルの臼杵深徳選手が、収益すべてを知的障がい児・者サッカースクールNPO法人トラッソスに寄付する「チャリティ個サル」が開催されました。
NPO法人
倉敷市のNPO法人代表が「ひとりじゃないよ 倉敷発・居場所づくりから始まる障がい児の保護者支援」を発刊
倉敷市を拠点に障害児の保護者を支援する認定NPO法人「ペアレント・サポートすてっぷ」の安藤希代子理事長が、これまでの活動をまとめた「ひとりじゃないよ 倉敷発・居場所づくりから始まる障がい児の保護者支援」(吉備人出版)を発刊しました。
7/25、知的障がい児サッカースクールを応援するチャリティ個サルを都内で実施!
新型コロナウイルスにより、経営的に厳しい状況に追い込まれている、知的障がい児・者のサッカースクールである認定NPO法人トラッソスを応援するチャリティ個サル(個人参加のフットサル)が7月25日(土)に、銀座deフットサル 西東京スタジアムで開催されます。
コロナで打撃を受けた知的障がい児・者サッカースクール応援マスクを発売!
ヒュンメルは「トラッソスマスク」の販売をヒュンメル公式通販サイトではじめました。
障害者クライミング普及活動を15年!記念サポートグッズTシャツを発表!
障害者クライミングの普及活動を通じて、多様性を認めあえるより成熟したユニバーサルな社会の実現を目的に活動する特定非営利活動法人モンキーマジックは、設立15周年を記念して、モンキーマジック15周年記念Tシャツの申込み受付を開始します。
【超福祉展2020】出展・協賛・協力社、ならびにオンライン配信協力社 募集のお知らせ
NPO法人ピープルデザイン研究所は、あらゆる“ちがい”がまざりあうダイバーシティなシブヤの街を目指す展示会イベント、「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」を、9月2日(水)~8日(火)に渋谷ヒカリエ8F「8/」にて開催いたします。
クラウドファンディングにチャレンジ中のAlonAlon、早くも目標金額をクリア!
クラウドファンディングに挑戦中のNOP法人AlonAlonが目標金額300万円をクリアしました。
【studio FLAT】ネットギャラリーを開設!
知的障害者のアート活動を支援する川崎市幸区のNPO法人「studio FLAT」が5月1日から「インターネットギャラリー」をスタートさせます。
川崎のNPO法人、地域のコミュニティースペースをつくりに奔走
川崎のNPO法人、地域のコミュニティースペースをつくりに奔走
川崎市中原区で自閉症児支援を手掛けるNPO法人「くるみ─来未」が、
発達障害や知的障害のある子どもたちの居場所となるコミュニティースペースづくりに取り組んでいます。
八王子市にアートショップ「ちいさなたね」がオープン!
八王子市にアートショップ「ちいさなたね」がオープン!
害者を対象とした就労支援作業所などを手掛けるNPO法人「しあわせのたね」が運営するアートショップ「ちいさなたね」が、夢美術館などが入るビュータワー八王子に展開しています。