cinema
ニュース

義足のモデルが主人公の映画「シンデレラガール」、2023年11月18日より新宿K’s cinemaほか全国順次公開

『子宮に沈める』(13年)『飢えたライオン』(17年)の緒方貴臣監督最新作、「シンデレラガール」が2023年11月18日より全国公開されます。本作は、義足の女子高生モデルを主人公にした長編作品。現在、全国公演を目指したクラウドファンディングにも挑戦中です。

イベント情報 ニュース

東京都、パラスポーツを体感できる「BEYOND STADIUM 2023 in 東京体育館 ~パラスポーツ ワンダーランド~」を開催

東京都は2023年11月5日(日)に「BEYOND STADIUM 2023 in 東京体育館 ~パラスポーツ ワンダーランド~」を開催。次世代を担う子供たちをメインターゲットに、「ファミリーで楽しめる」「体を動かす」「パラアスリートを身近に感じる」を軸に、楽しみながらパラスポーツへの理解が深まる様々なコンテンツを実施します。

イベント情報 ニュース

【パラリンピックメダリストも多数参加予定!】陸上競技やパラスポーツの魅力を体感できるランニングイベント

東京都は2023年10月22日に、TEAM BEYONDランニングイベント 「パラアスリートと一緒に走ろう!」を開催します。パラアスリートと一緒に走るイベントで、東京2020パラリンピックやリオ2016パラリンピックのメダリストも多数参加予定。ランニングの後は交流会の開催も予定されています。

イベント情報 ニュース

Kaienとディーセントワーク・ラボ、2023年10⽉19⽇に【第2回 これからの障がい者雇⽤を考えるセミナー】を開催

Kaienとディーセントワーク・ラボは2023年10⽉19⽇に【第2回 これからの障がい者雇⽤を考えるセミナー】を開催します。今回は障害のある⼈の 「働きがい」にフォーカス。また、障害者の働きがい創出を⾏う現場の実践例を紹介します。

イベント情報 ニュース

参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を2024年1月20日に開催

障害者がスポーツを始めるきっかけを提供するとともに、障害のある人とない人がスポーツを通じて相互に交流する機会を創出することを目的とした参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」が2024年1月20日に開催されます。

ニュース

【新刊】当事者自らが語る、子どもに合う方法の見つけ方『発達障害の子の勉強・学校・心のケア――当事者の私がいま伝えたいこと 』

株式会社大和書房から『発達障害の子の勉強・学校・心のケア――当事者の私がいま伝えたいこと 』(横道 誠:著)を2023年10月7日に発売されました。自身も発達障害がある著者が提唱している当事者研究を元に、「その子に合った生き方&勉強法」を見つけるやり方を自らの経験ももとに提案する1冊です。