【2023年9月2日】障害福祉関連のプレスリリースやニュースをお届けします。
パステルコミュニケーション、「外ではいい子、お家で癇癪」タイプの過剰適応のお悩みを、1日3分のダイアリー習慣でおうちで解消する電子書籍の無料ダウンロードを開始
株式会社パステルコミュニケーションは、同社が運営する発達障害グレーゾーンの子のためのウェブメディア「パステル総研」サイト内において、発達科学コミュニケーショントレーナーはらしおりによる、小学校中学年までの発達障害グレーゾーン・HSCの子のママに読んで欲しい育児日記術が学べる電子書籍『\記録×脳科学でポジティブ脳にかわる!/集団生活でストレスをためて荒れる子の【楽しく頑張る力】を伸ばす!親子のヒーローズダイアリー』の無料ダウンロードを開始しました。
【クラウドファンディング】小さな町に障がいのある子どもたちの居場所を作りたい‼ 事業所存続の支援金を募集中
長野県にある児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所が存続の危機を迎えています。発達障害や医療的ケアの必要がある子どもの居場所を守り、新たに事業所を立ち上げ一人一人に合った療育を目指すためのクラウドファンディングがスタートしています。
チャレンジドの「夢をかなえるアート展」を開催したい! お買物ポイントで参加できるファンディングが9月30日まで応援受け付け中!
チャレンジドの「夢をかなえるアート展」を開催したい! お買物ポイントで参加できるファンディングが9月30日まで応援受け付け中!
障害の有無に関わらず楽しめる“リラックスパフォーマンス”によるバレエ公演が、2023年9月から全国4都市で開催
公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団(東京・港区)では、2023年9月から2024年2月にかけて、全国4都市で「リラックスパフォーマンス」によるバレエ公演を開催。リラックスパフォーマンスは、劇場空間での鑑賞に不安がある方のためにアレンジされた公演形態です。
発達障害・ギフテッドの不登校児を支援するオンラインフリースクールを作りたい!オンライン個別指導塾リバランス がクラウドファンディングに挑戦中!
リバランス株式会社は、発達障害・ギフテッドの特性を持つ不登校児の質・量ともに劣悪な支援環境を是正することを目的に、全国の小中学生を対象としたオンラインフリースクール「リバランス」を2023年10月1日に開校予定。それに伴い、受け入れ体制を万全にするためのプロジェクトをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で開始しています。
発達障害児もパソコンが使える“文字の無いキーボード&専用ソフト”「KIBOT」が第17回キッズデザイン賞を受賞!
発達障害児もパソコンが使える“文字の無いキーボード&専用ソフト”「KIBOT」が第17回キッズデザイン賞を受賞!