【2024年9月25日】障害福祉関連のプレスリリースやニュースをお届けします。
学研のサポート校WILL学園、2024年10月4日(金)・5日(土)に「高等部課程の学園説明会」をオンライン開催
学研のサポート校WILL学園が、2025年度生の出願受付を開始しました。これに伴い、2024年10月4日(金)と5日(土)に「高等部課程の学園説明会」をオンラインで開催します。
岡山県里庄町出身シンガーソングライター千里-chisato-と 自閉症スペクトラム、知的障がいを持つアーティストとのコラボ曲「DOMINO」
岡山県里庄町出身のシンガーソングライター千里-chisato-が、2024年8月3日に自閉症スペクトラム、知的障がいを持つアーティストとコラボした新曲「DOMINO」をリリースしました。
HOTAKA、ショッピングで障がい者福祉に貢献できる新オンラインマルシェenso(エンソウ) をオープン
障がい者の自立支援と環境保護を両立する革新的なオンラインショッピングサイト「enso(エンソウ)」が、2024年9月1日にグランドオープンしました。
【クラウドファンディング】社会での活躍を後押しする「デザインアクセサリー」の 販売プロジェクト
障害者の方々が描いたデザインを活かしたアクセサリーが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで販売されています。このプロジェクトは株式会社ATPが主催し、2024年9月30日まで実施されます。
【東京2025デフリンピック&ロサンゼルス2028パラリンピック】findgood HEADLINE | 2024/9/20
【2024年9月20日】2025年11月15日から11月26日まで開催される「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」、2028年に開催される「ロサンゼルス2028パラリンピック競技大会」関連のニュースをお届けします。
重症心身障害児者がモデルを務める 「アダプティブファッションショー」開催のためのクラウドファンディング
重症心身障害児者が主役となるファッションイベントが、大阪・心斎橋PARCOで開催される予定です。このイベントの開催資金を募るため、現在「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングに挑戦中です。
障がい者雇用率は2.8%のLINEヤフーコミュニケーションズ、サービス運営部門における障がい者雇用推進専門組織を発足
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社が、障がい者雇用推進のための専門組織を新たに発足させました。この組織は、個々の障がい特性や部署ごとの受け入れ課題に応じたインフラの適正化と定着支援を担います。
Lean on Me、職員によりそった障がい福祉サービス向けの勤務シフト作成ツール「Special Shift」を発売
株式会社Lean on Meは2024年9月10日、障がい福祉サービス向けの勤務シフト作成ツール〈Special Shift〉を発売しました。