年金、傷病、介護、妊娠・出産、結婚・離婚、死別……。人生の「困った」を助けてくれる公的補助上手に活用しよう。
3月 2021
改訂版 LGBT法律相談対応ガイド
さまざまな場面に潜むLGBT関連の法的諸問題を知ることで、個人、行政、企業等から相談を受けた弁護士が、正しい知識をもとに対応するための一冊。初版発刊後のLGBTの現状と最新の動向も踏まえて、Q&A形式でわかりやすく解説する改訂版。
障害者と企業の業務シェアによって、職場の幸福度が向上することが確認されました!
業を通じた社会課題解決を目指す経営者が集う経営実践研究会は、会員の有志企業による「活躍協創プロジェクト」事業の実証実験を通じて、企業が組織外の障害者への業務アウトソーシングとコミュニケーションによって、企業担当者と障害者の双方で幸福度が向上することがわかりました。
声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 3 (少年チャンピオン・コミックス)
「名前でよぶ」という夏の目標を達成して、心崎たちとさらに仲良くなれた真白。
でも、まだクラスの皆となじめていない真白は体育祭で距離を縮めようと決心する!
決意はいいけど、運動音痴な真白は…?
必ず、春になる: 治らない障害と痛みを抱えて
突然、顔が崩れたら、どんな日々が待っているだろう?
治ることのない激しい痛みが続く日々に、果たして明日に希望を持てるだろうか?
ろう学校における主体的・対話的で深い学びの実践
東京都立立川ろう学校は令和4年度より、知的障害小学部、中学部を併置する東京都立立川学園特別支援学校(仮称)として新たなるスタートを切る。70年にわたるろう学校としての歴史の中で培った指導と実践を、一つのレガシーとして一冊にまとめた。
ユニバーサルデザインと個別の配慮の視点から考える! はじめての学級担任もできる特別支援教育ガイド
通常の学級で行動面や学習面の気になる子に対して、どのように対応すればよいのか?はじめての学級担任でも出来る「集団」と「個別」の両方へのアプローチについて、豊富で具体的な実践事例をもとに紹介しました。UDと個別の配慮の視点から考える特別支援教育ガイド。
障害がある人にもない人にも“やさしい商品”を作り出せた『不自由な足が世界を広げてくれた スワニーバッグ誕生物語』2021年3月17日発刊
株式会社あさ出版は、三好鋭郎 著『不自由な足が世界を広げてくれた スワニーバッグ誕生物語』を2021年3月17日(水)に刊行いたします。
複雑性PTSDの臨床―“心的外傷~トラウマ”の診断力と対応力を高めよう
複雑性PTSD(CPTSD)は,いよいよ国際疾病分類(ICD-11)における公式診断として登場することになり,わが国のトラウマ臨床において、そして一般の臨床においても広く使われることが予想される。
今日からできる! 小学校の交流及び共同学習 (植草学園ブックス 特別支援シリーズ)
「交流及び共同学習」は、特別支援学級と通常学級双方の子どもが「楽しみに・やりがい」を感じる活動にしたいものである。