実際にふれなければしくみ・動きをイメージしにくい義肢・装具.患者さんに協力してもらった写真と動画,現場のエキスパートによる解説で体系的に学べる! 臨床でも使える教科書.動画を大幅追加し,計114本に!
Month
Showing: 71 - 80 of 123 RESULTS 2月 2023
「学校」ってなんだ? 不登校について知る本
ある日突然、学校に行きたくなくなる……。
そんな「不登校」について、マンガと図解で小中学生にわかりやすく解説。
学校に行く意味や学びの機会について、子どもたちに気づきを与える1冊。
シリーズ越境する教育 すきまから見る-「不登校」への思いこみをほぐす
学校教育の大きな課題となっている、不登校支援。
中学教師から、不登校児をサポートする「教育と心理のすきま支援ワーカー」に転身した著者がこれからの学校教育のあり方を問う。
「学習」「人間関係」「いじめ」「居場所」の4つのテーマを軸に、実際の子どもの作文とともに考える。
発達が気になる子の子育てモヤモヤ解消ヒントブック 社会の中で生きるちから編
親の会30年の経験から自分たちの体験を通して日常の工夫を伝えるヒントブック。
全国LD親の会が、各地の親の会会員からアンケートをとり、主に幼児期から学童期におこった困りごとや悩みのエピソードを聞き取り、テーマごとにまとめてみました。
わかりやすい社会保障制度 改訂版 ~はじめて福祉に携わる人へ~
◆難しい社会保障制度をわかりやすくかみ砕いて解説。
◆予備知識なしですらすら読めます。
自治体担当部署の新任者・異動者向けにぴったりの入門書。
視覚障がい者の身体運動科学―学際的研究―
視覚障がい者の身体運動科学―学際的研究―
特別支援教育は幸福を追求するか 学習指導要領、資質・能力論の検討
OECDが進める国際的な学習到達度調査PISAから眺める学力、特別支援学校学習指導要領改訂が求めるもの、そして、実践からみえる若者の感覚とこれからを歩む権利。教育現場が必要とする知見をわかりやすく、鋭く問う。
SPA!(スパ!) 2023年 2/7 号
【特集】職場を蝕む大人の発達障害
【Kindle新刊】2023/2/3〜2/9
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。Kindle Unlimitedとあわせて、日々の読書にいかがでしょう。