Showing: 11 - 20 of 41 RESULTS
ニュース 新着

リコーの「聴覚障がい者向けコミュニケーションサービスPekoe(ペコ)」を日本デフ陸上競技協会主催の「第21回日本デフ陸上競技選手権大会」の実況可視化ツールとして提供

株式会社リコーは、聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス「Pekoe(ペコ)」を、一般社団法人日本デフ陸上競技協会が主催する「第21回日本デフ陸上競技選手権大会」にて実況可視化ツールとして提供することを発表しました。

ニュース 新着

ファミケア、疾患・障がい児家族と商品・サービスを繋ぐ「ブランドソリューション」を提供開始

「疾患・障がい児家族の毎日を楽しく!」をビジョンに掲げるファミケアは、障がい児やその家族向けの商品やサービスの魅力を発掘し、必要とするユーザーに届ける企業向けサービス「ブランドソリューション」の提供を開始しました。

イベント情報 ニュース 新着

日本空港ビルデング、国際障害者デーに合わせ、羽田空港第2ターミナル5階の屋内展望フロア「FLIGHT DECK TOKYO」にて、無料展示イベント「HANEDA BLUE WEEK Vol.2」を12月4日まで開催

国際障害者デーに合わせ、羽田空港第2ターミナル5階の屋内展望フロア「FLIGHT DECK TOKYO」にて、無料展示イベント「HANEDA BLUE WEEK Vol.2」が11月22日から12月4日まで開催されます。

イベント情報 ニュース 新着

「いつでも・どこでも・だれとでも」つながることのできる体験イベント「みるテクノ in 立川」が、2024年11月23日(土曜日・祝日)・24日(日曜日)開催!

2025年11月、東京で初めて開催される国際デフリンピックを前に、デジタル技術を活用した体験イベント「みるテクノ in 立川」が、2024年11月23日(土曜日・祝日)・24日(日曜日)にGREEN SPRINGSで開催されます。

新刊・新商品 書籍 ニュース 新着

【新刊】なぜ北欧型福祉モデルは社会貢献と収益が両立できるのか? (KK CONNECT出版) Kindle版

本書では、収益と社会貢献を両立させるための「北欧型福祉モデル」を日本に応用した具体的な方法を解説します。ボランティア活動から収益化へのシフト、利用者からの信頼を得る方法、福祉ビジネスでのIT活用や効率化のポイント、持続可能なビジネスモデルの構築など、実践に役立つステップを順を追ってご紹介しています。