キャリア教育における究極の課題は「余暇支援」と「意思決定支援」です。「選ぶ」「待つ」「折り合いをつける」「支援を受け入れる」「SOSを出す」などの意思決定に関わる力をつけて、ワーク・ライフ・バランスを大切にすれば、人生を大いに楽しむことができます。
Category
Showing: 1481 - 1490 of 2,235 RESULTS 新刊・新商品
新刊・新商品情報をお届け

発達障害支援につなげる包括的アセスメント
幅広い発達障害特性を把握し、支援するためのアプローチ。アセスメントの丁寧な解説と具体的な事例で深く学ぶ。支援職必読の待望書。
運動療法その前に! 運動器の臨床解剖アトラス
セラピストの視点でまとめられた画期的な運動器アトラス。
結合組織にも着目し,臨床で問題となる部位を「ここから見たかった」角度で示す。
運動療法による動態もエコーで可視化。
医療福祉総合ガイドブック2021年度版
医療福祉サービスを利用者の生活場面に沿って解説したガイドブックの2021年度版。最新情報のフォロー、解説の見直しによりさらに理解しやすい内容に!
アドボカシーってなに?
施設で暮らす子どもや障害者の声を聴き、施設や社会に伝え反映させてゆく活動、アドボカシー。
小中高・不登校生の居場所探し 全国フリースクールガイド2021-2022年版
全国のフリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、高等専修学校、技能連携校、サポート校などを完全網羅した日本で唯一のガイドブック
発達障害の子ども・青年の成長の記録 ”安心と自尊心”を柱に
発達障害とくに学習障害をもつ子どもの指導・教育にあたる滋賀県のNPO法人SKCキッズカレッジ。子育てに悩みながらも子どもの成長を見守る保護者とスタッフの生の声とキッズカレッジ学習室でのひらがな・漢字指導の実際を収録。
ビジネスガイド 2021年 05 月号
障害者雇用
雇用モデルと採用者のタイプで整理する障害者の人事評価と雇用管理
東京通信大学教授 松為 信雄
授業UDを目指す「全時間授業パッケージ」国語1年
大ヒットシリーズ『授業のユニバーサルデザインを目指す国語授業の全時間指導ガイド』を改訂し、
授業UDを目指す国語授業づくりがすべて分かる一冊に!
睡眠医療 Vol.15 No.1(2021)―睡眠医学・医療専門誌 特集:睡眠と災害ーCOVID-19パンデミックを受けてー
災害と睡眠 ―COVID-19パンデミックを受けて―