アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会・一般社団法人アートパラ深川は、深川の街じゅうに障がいのあるアーティストの作品を展示し街全体を美術館にしてしまうユニークな芸術祭、『アートパラ深川おしゃべりな芸術祭』を、10月22日(金)~31日(日)の10日間開催します。
イベント情報
イベント情報をお届け

「日本一やさしいトライアスロン」がさらにやさしく!未経験者やお子様もOK!障がいのある方もチャレンジできるトライアスロンフェスタ
前橋トライアスロンフェスタ実行委員会は、前橋市と前橋市まちづくり公社の共催のもと、10月3日(日)「第5回前橋トライアスロンフェスタ」を群馬県立敷島公園で開催します。
人気吉本芸人と一緒にダイバーシティな未来の在り方を考える【THE INNOVATION 2012 LONDON >>> 2021 TOKYO】開催
公益財団法人日本財団パラリンピックサポートセンターは、パラリンピック、パラスポーツをきっかけとしたD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)社会実現への可能性を探るオンラインカンファレンス「THE INNOVATION 2012 LONDON >>> 2021 TOKYO」 を、2021年6月26日(土)~7月17日(土)まで、4週に渡り開催
【ヘラルボニー】成田国際空港にて過去最大規模のアップサイクルアートミュージアムを開催
株式会社ヘラルボニーは、成田空港第1ターミナルにて、「UPCYCLE ART MUSEUM in NARITA AIRPORT」を9月30日(木)まで開催しています。掲出している作品は、展示終了後にトートバッグ・ミニトート・PCケース・カードケースにアップサイクル、販売されます。
ヘラルボニーが送るアーティスト、渡邉行夫の作品が表紙の「もうあかんわ日記」発売を記念し、岸田奈美のサイン会を実施
株式会社ヘラルボニーは、開催中の「HERALBONY 渋谷スクランブルスクエア ポップアップショップ」にて、6月13日(日)限定で作家 岸田奈美の書籍「もうあかんわ日記」発売を記念したサイン会イベントを開催します。
障がい者アートをパッケージに使ったスイーツ「Heart for Art」 ~アートをまとったスイーツたち~ 期間限定販売 大丸京都店
現在開催中のART@DAIMARUの一環として、障がい者アートをパッケージに使用したスイーツ「Heart for Art」を6月9日~15日の期間限定で販売します。
【京都府】7/3,4、障害の有無に関わらずパラスポーツを体感する体験会をサンガスタジアム by KYOCERAで開催
京都府は、障害の有無に関わらず府民向けにパラスポーツを体感いただくため、スポーツとVRなどのテクノロジーを融合させたパラスポーツイベントをサンガスタジアム by KYOCERAの「e-SPORTS ZONE」で開催します。
【国立劇場】聴覚に障害のあるお客様のための「ポータブル字幕サービス」を実施
国立劇場では、多くの皆様にお楽しみいただける観劇サポートとして、聴覚に障害のあるお客様のためのポータブル字幕サービスを2021年6月13日(日)・20(日)に実施します。
健康と障がいを考えるスペース「ウェルネスステーション東京2021」を東京駅 グランルーフに開設します
東日本旅客鉄道株式会社、一般社団法人日本パラスポーツ推進機構および株式会社JR東日本クロスステーションは、東京駅グランルーフに「ウェルネスステーション東京2021」と題して「健康と障がいを考えるスペース」を開設します。
【開催日※延期/調整中※】インクルーシブデザインプロダクトを集めたマルシェ「Hello everyone! – Inclusive Design Products Marche -」を開催!
SOLIT株式会社は、2021年5月18日に東京・池上にて個が輝くようにデザインされたインクルーシブデザインプロダクトやテクニカルエイド4社を集めた試着・触れることのできるマルシェを開催します。