株式会社ヘラルボニーは、国連が定める「世界ダウン症の日」に合わせ、3月19日(金)より、ダイバーシティ東京 プラザにてHERALBONYの期間限定ストアをオープンします。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
![](https://findgood.jp/wpfg/wp-content/uploads/2019/02/news.png)
新潟県初!商業施設内にオープンする放課後デイサービス「アソビバ」の事業説明会・内覧会を、発達に障害のあるお子さんを持つママをサポートするNPO法人ギフトが開催
発達に心配のあるお子さんを持つママを支えるオンラインサロン、シッターサービスを手掛ける、NPO法人ギフトは、障がい児や発達の遅れのあるお子さま向け放課後デイサービス施設「アソビバ」を2021年4月1日より商業施設・アピタ新潟亀田店にてオープンさせるにあたり、メディア・利用者向け事業説明会・内覧会を2021年3月22日に開催します。
【子ども・発達障がい・SDGs】をテーマとした「放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト」オンライン事業説明会を3/21(日)に開催
プラスソーシャルインベストメント株式会社は、一般社団法人ジャパンインクルーシブアカデミーを営業者とするプロジェクトアセット(社会的投資ファンド・投資型クラウドファンディング)「放課後等デイサービス『HEARTY』活動応援プロジェクト」を組成し、取扱者として総額500万円の募集進めています。
JRを含む鉄道会社123社が導入!障害者手帳アプリ「ミライロID」の使える場所が全国に広がります
株式会社ミライロが2019年7月にリリースした障害者手帳アプリ「ミライロID」の使える場所に、JRなどが加わり、123社の鉄道会社で利用できるようになります。
「車椅子用駐車スペースは空けて」。国交省が利用マナー啓発
「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)」が改正され、4月1日に施行されることに合わせてのキャンペーン。
【参加無料】3/19(金)本2冊プレゼント!障がい者雇用のオンラインシンポジウム
株式会社ニュータイプ・ラボは、2021年3月19日(金)13:00~、オンラインにて「経営者のためのテレワーク・障がい者雇用戦略シンポジウム」を開催します。
ご高齢の方や障がいをお持ちの方、小さなお子様連れのご家族などにワンストップで対応する相談窓口を長崎空港内にオープン!
長崎県では、ユニバーサルツーリズムを推進する民間団体への支援を通じて、各種相談にワンストップで対応する「長崎県ユニバーサルツーリズムセンター」を長崎空港1階にオープンしました。
【SDGsアートキャラバン】障がいのある人のアートでオフィスを彩る『出張まるごと美術館』パートナーカンパニー募集!
株式会社フクフクプラスとエイブルアート・カンパニーは、障がいのある人のアートをオフィスやイベントで貸し出しをするSDGsアートキャラバン「出張まるごと美術館」に参画するパートナーカンパニーを募集します。
義手がわずか19分で完成。高速3Dプリンターで3Dプリント人工臓器がより現実的に
ニューヨーク州立大学バッファロー校のエンジニアチームが開発した高速3Dプリンター。この3Dプリンター、人工義手をわずか19分で作成しています。
「Ça va(サヴァ)? 缶」×「HERALBONY」コラボレーションパッケージ展開を発表
株式会社ヘラルボニーは、一般社団法人東の食の会がプロデュースする、累計1,000万缶の製造実績を誇る大人気のサバの缶詰「Ça va(サヴァ)?缶」とのコラボレーションパッケージの展開が決定しました。