株式会社ぶどう社は、著者 山下 幹雄の新刊『親が亡くなった「ぼくは、どこで暮らしたらいいんや」~きょうだいからみた“知的障害者の地域生活の現実”とその根っこの問題~』を2021年6月に発売いたしました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

【中山間地域再生✖️農業✖️福祉】互いの森プロジェクト始動
一般社団法人日本福祉協議機構は、障がい者の活躍の場創設を目指し『互いの森プロジェクト』を愛知県豊田市大多賀町との協働で始動しました。
イデアライフケアが製造販売する 福祉用具の販売取り扱いを開始 /タカノ
タカノ株式会社は、イデアライフケア株式会社が製造・販売する福祉用具の移乗用車いす『乗助さんII』・姿勢補助手すり『楽助さんII』の販売取り扱いを開始しました。
“聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ
APD=聴覚情報処理障害は、脳の神経機能の問題などが原因とも指摘されていますが、詳しい原因はわかっておらず、明確な治療法もありません。
専門家でつくる研究グループは、ことし秋頃から大阪と首都圏を中心に小中学校と高校のおよそ5000人を対象に調査を始めることにしています。
障害の有無に関わらず親子が交流・相談できる「インクルーシブひろば ベル」 交流スペース開放
認定NPO法人フローレンスは、障害や医療的ケアの有無に関わらず地域の親子が利用・交流できる「インクルーシブひろば ベル」をオープン、2021年7月1日(木)から交流スペースを一般開放しました。
【京都府】2021年度障害者スポーツレクリエーション「オンライン運動会(前期大会)」開催
京都府では、障害のある方の体を動かす機会やスポーツを通じた交流の場とするため、昨年度に引き続き、障害者スポーツレクリエーション『オンライン運動会』を開催します。
さぽーと 2021年6月号: 知的障害福祉研究
知的障害者の福祉の向上を目指す月刊誌。特集「グループホームのその先へ」他。
『次なる目標はパラリンピックで金メダル獲得!』車いすラグビー 若山英史選手との対談動画を公開!【サイバースポーツchannel】
株式会社サイバースポーツが展開する『サイバースポーツChannel 』に、車いすラグビー 若山英史選手が出演! 対談動画を公開しました。
Champion 国内初車いすバスケットボール日本代表レプリカユニフォームと応援Tシャツの限定販売を開始 デザインは株式会社ビームス
ヘインズブランズ ジャパン株式会社は、車いすバスケットボール日本代表のレプリカユニフォームと応援Tシャツの販売をチャンピオン公式オンラインストア及びビームス公式オンラインショップ限定で開始しました。
『日本障害者スキー連盟の次世代育成指定選手!』パラスノーボーダー 小川聖一選手との対談動画を公開!【サイバースポーツchannel】
株式会社サイバースポーツが展開する『サイバースポーツChannel 』に、パラスノーボーダー 小川聖一選手が出演! 対談動画を公開しました。