Showing: 1 - 10 of 37 RESULTS
新刊・新商品

おはよう21 2023年 07 月号 [雑誌]

リーダーは、職員とどのようにかかわればよいかと悩む場面が少なくありません。特に、職員に改善すべき点がある場合は、伝えるべきことはしっかり伝えなければと思いつつ、「関係が悪くなってしまわないか」「辞められないだろうか」ということも気になります。

新刊・新商品

写真と動画でわかる! 埼玉医大式 力がいらない介助技術大全 (介護ライブラリー)

大学病院がそのすごさを認めた身体介助の技術を、多数の写真と動画でわかりやすく解説。
埼玉医科大学が学生の授業に取り入れ、主要な教授、看護主任などにも導入させた
「力がいらない」「腰にやさしい」「感染リスクも抑えられる」新しいケアの技術です。

新刊・新商品

おはよう21 2023年 05 月号 [雑誌]

チェックリストでわかる 接遇・マナーの基本&NGケース改善法
対人援助サービスを行う介護職には、基本的な接遇・マナーのスキルが必要です。しかし、一般的なサービス業に求められるような対応では、利用者とかかわることが難しいのも事実です。介護職が押さえておきたい、介護現場ならではの接遇・マナーの基本を整理します。

新刊・新商品

コミュニティケア[訪問看護、介護・福祉施設のケアに携わる人へ] 297 (2021年6月臨時増刊号第23巻7号) (コミュニティケア 2021年6月臨時増刊号)

看護師のクリニカルラダーは、看護実践能力が段階的に示された能力開発・評価システムの1つです。ラダーを活用することで、スタッフのキャリア開発や成長意欲を支えていくことが可能になります。