久遠チョコレート新潟は、今シーズンのバレンタインギフト用に密を避けつつ会えなくとも想いを伝えるお手伝いをするべく、オンラインショップに10種のギフトを用意し販売をスタートしました。
障害者雇用
【コラム傍楽】障害者枠(オープン)か一般枠(クローズ)か?メリットとデメリットを解説
精神障害や身体障害、発達障害や知的障害のある方が就職や転職を考えるとき、雇用形態は一般雇用枠と障害者雇用枠の2つから選ぶことができます。
CSR企業総覧(雇用・人材活用編)2021年版
社会から評価され、長く存続できる持続性の高い会社を見つけるために必須の情報となったCSR(企業の社会的責任)の専門情報誌。雇用・人材活用編とESG編の2冊に主要1614社の詳細情報を収録。
知的障がい者を会社の戦力に変える! 現役担当者が実践する障がい者雇用の進め方
この本は、企業で知的障がい者とともに毎日働きながら、障がい者雇用担当として現場で取り組んでいることを、なるべく具体的に書きました。知的障がい者が成長し、どのように取り組めば、会社の戦力として力を発揮することができるのかを試行錯誤しながら、私がこの1年間実践してきたことをまとめたものです。
韓国のSmartGolf社及び投資会社のイノクルトラスト社と3社間アライアンス契約締結 /パラリンアート
障がい者の社会参加と経済的自立を推進する株式会社パラリンアートと、新たなスクリーンゴルフ文化を創出するスマートゴルフ、イノクルトラストが、日本企業の障がい者法定雇用の新しいビジネスプラン創出と、障がい者雇用を動機とした大手中小企業のフランチャイズ展開のために、アライアンスを締結することに合意しました。
地方創生型障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ農園」が佐賀県に農園を新規オープン
株式会社JSHは、 2021年4月1日に佐賀県に「コルディアーレ佐賀農園」をオープンします。
【コラム傍楽】ハローワークだけじゃない、障害者雇用枠の求人はここでも!求人サービスを紹介
障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方が転職や就活を行う場合、一般雇用枠と障害者雇用枠の両方に応募することができます。
ランサーズ株式会社と提携『ソーシャルオフィスプラス』サービス提供開始 /キャリアトラスト
綜合キャリアグループの株式会社綜合キャリアトラストは、ランサーズ株式会社と提携した新サービス『ソーシャルオフィスプラス』サービスの提供を開始しました。
オンラインセミナー『成人期の就労支援』(バトンタッチ講演会~科学的根拠に基づく自閉症支援~)
就労支援に関わっている方、必見。無料で利用できるマニュアルも紹介しています。
障がい者雇用実態調査2020 『人事のミカタ』アンケート
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け総合情報サイト『人事のミカタ』上でサイト利用企業を対象に「障がい者雇用」についてアンケート調査を行ない、453社から回答を得ました。