「利用者を支援する」社会福祉士の視点から、試験の19科目すべての基礎を横断的に学習するテキスト。
受講生絶賛の試験対策講義をベースに、イラスト・表を駆使してやさしく解説。重要ポイントはとことん丁寧に解説。
6月 2023
自己形成への道程――精神科看護師による実践記述の解読から
しなやかな自己は、個人の意志または他者の教育によって形成されうるのか。一人の精神科看護師の実践記録から、その過程を読みとく。
発達小害者: グレーゾーンのリアルと人生を照らした光/支援ゼロの子ども時代を過ごし大人になった実体験/障害受容過程を経て大逆転/発達障害者の自己肯定感アップ/輝けるための仕事の在り方
ー令和4年・秋ー
私にとって非常に衝撃的な出来事が起こった。
それはTwitterでのこと。
偶然か必然か、そのツイートは私のもとへ流れてきた。
ツイートの内容を見て驚愕した。
精神科治療学 Vol.38 No.5 2023年5月号〈特集〉プレコンセプションケアからみた精神医学—妊娠・出産に向けたメンタルヘルスの新たな潮流—
「プレコンセプションケア」とは、妊娠前の女性やカップルに、適切な知識や情報を提供し、将来の妊娠のためのヘルスケアを行うこととされ、その一環としてのメンタルヘルス対策も重要。本特集では、包括的性教育や高年出産といった妊娠・出産をめぐるさまざまな課題に対して求められるメンタルヘルス対策や、精神疾患を罹患した女性に対するマネージメントなどを詳細に解説。
精神科医が教える 会社がつらくなくなる本 (扶桑社ムック)
睡眠時間をのぞけば、1日の半分を過ごしている会社。できるだけ快適にすごしたいですが、日曜の夜は会社に行きたくないと憂鬱になったり、やる気がでない、仕事に集中できないなど、多かれ少なかれ、誰もが悩みや心配ごとを抱えています。
精神科看護 2023年6月号(50-6): 虐待に至る前にしなければならないこと
2022(令和4)年12月10日,精神保健福祉法の一部改正法案が国会で可決・成立し,12月16日公布されました。一部改正法案には「虐待の防止に関する事項」があり,精神科病院内での虐待防止のために組織全体での従事者への研修の実施,相談体制の整備,虐待の通報が義務づけられています。
「誰かのため」に生きすぎない 精神科医が教える力を抜いて生きるコツ
ついがんばりすぎてしまう人たちへ
Twitter・テレビなどでも大人気!の精神科医が教える、力を抜いて生きるコツ
臨床精神薬理 第26巻6号〈特集〉精神科領域における抗てんかん薬汎用性の光と影
わが国の精神科領域における抗てんかん薬使用の歴史と現状を展望し、各種抗てんかん薬(カルバマゼピン、バルプロ酸、クロナゼパム、ゾニサミド、ガバペンチン、トピラマート、ラモトリギン、レベチラセタム、ラコサミド、ペランパネル)について、てんかん以外の適応症を確認するとともに実際のエビデンスとリポジショニングの可能性、注意すべき副作用などを第一線の専門家が解説した。
精神科医Tomyが教える 40代を後悔せず生きる言葉
後悔しなくていいの
アナタが思うより
アナタはずっと素敵よ
カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活
今までずっと、「カモフラージュ」しながら生きてきた。
「普通」のふりをしようと一生懸命頑張った結果、わたしの抱えている困難にだれも気づいてくれなかった。