【2025年4月3日】障害福祉関連のプレスリリースやニュースをお届けします。
翔泳社「世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間」に合わせ、発達障害関連書籍13タイトルを2期間限定で全ページ無料公開
株式会社翔泳社は、厚生労働省が定める「世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間」に合わせ、発達障害関連書籍13タイトルを2025年3月28日(金)~4月10日(木)の期間限定で全ページ無料公開します。
【東京2025デフリンピック&ロサンゼルス2028パラリンピック】findgood HEADLINE | 2025/4/1
【2025年4月1日】2025年11月15日から11月26日まで開催される「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」、2028年に開催される「ロサンゼルス2028パラリンピック競技大会」関連のニュースをお届けします。
障がい児を育てる家庭のリアルな課題に応えるアプリ「Asuly(アスリー)」、新機能をリリース
発作の記録をデジタル化して負担を軽減する「Asuly(アスリー)」が、新たに発作記録機能をリリースしました。障がい児を育てる家庭が直面する健康管理や記録の負担を緩和し、家族の安心と絆を深めることを目指しています。
ヘラルボニーによるアート企画展「PARADISCAPE」が2025年1月16日より開催
ヘラルボニーは、2025年1月16日(木)から3月31日(月)まで、「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY」にて、アート企画展「PARADISCAPE—異彩を放つ作家たちが描くせかい—」を開催します。
参加申し込み100社超!オンラインで障がい者福祉事業の説明会を実施中!福祉事業主向けサポートサービス「じゆうの輪」
新規事業支援とWEBマーケティング支援に特化し、多様な業界の企業にブランディングから新規事業立ち上げまでをサポートしている株式会社L・コネクトは、障がい者福祉事業の透明性を高め、業界全体の活性化を目指すサポートサービス「じゆうの輪」を正式にリリースしました。
事故に遭い頚髄を損傷、生活保護申請から弁護士を目指す。落涙必至の人生応援小説『ひまわり』。
弁護士の菅原崇氏の実体験を基に、新川帆立が描く感動の連載小説『ひまわり』が2024年11月13日に幻冬舎から刊行されました。本作は、33歳で交通事故に遭い頸髄を損傷した主人公・ひまりが、弁護士を目指す姿を描いた人生応援小説です。
過去最大規模!「第3回新宿アール・ブリュット企業展」が、2024年12月9日から新宿区内5会場で開催
新宿区内の5会場で同時開催される「第3回新宿アール・ブリュット企業展」が、2024年12月9日から13日までの5日間限定で開催されることが決定しました。本展示会は、障がい者や高齢者アーティストの作品を企業のオフィスに展示する特徴的なアート展となっています。
重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」、「COCOLON X’mas 2024」を2024年12月22日に開催
重症心身障がい児と家族の支援を行う「COCOLON」が、クリスマスシーズンに特別なイベント「COCOLON X’mas 2024」を開催。2024年12月22日、COCOLON BASEにて、障がいや医療的ケアを必要とするお子様とそのご家族、支援者が一緒に楽しめる温かな空間を提供します。
【クラウドファンディング】片麻痺の方でも片手だけで容易に装着できる「骨盤サポートベルト」
介護・医療現場に革新をもたらす、片手装着可能な骨盤サポートベルトがついに誕生。株式会社VIGOR・SEVENが、CAMPFIREにて画期的な骨盤サポートベルトのクラウドファンディングにチャレンジ中です。