発達障害のサポート事業をしている株式会社みのりの森は、2017年から発達障害専門の雑誌「きらり。」を発行し始め、2021年1月10日(日)に「発達障がい専門誌きらり。12号」を発行しました。
Category
Showing: 1961 - 1970 of 2,234 RESULTS 新刊・新商品
新刊・新商品情報をお届け
残念な介護 楽になる介護 (日経プレミアシリーズ)
介護でよくある失敗をストーリー形式で紹介し、周囲と協力しながら介護を楽にする解決策を明らかに。
「気になる子」が通常学級に溶け込む! 10の理論・10の技法
発達障害がある、またはその傾向がある、家庭環境の問題を抱えているなどの「気になる子」。
そうした「気になる子」を教師や周りの子どもたちが理解し、かかわるための「10の理論・10の技法」をご紹介!
育てにくい子の家族支援: 親が不安、自責、孤立しないために支援者ができること
保育士、学童保育の指導員、小学校の先生や保健師、カウンセラー、
子育て支援センターなど、広く子育て支援に関わる多くのかたに!
子どもの観察のしかたや関わりかた、そして保護者自身の支援のヒントを、
チェックリストや事例を交えてわかりやすく紹介しています。
障害のある人たちの口腔のケア 改訂版
障害のある人たちの口腔のケア 改訂版
メンタルヘルス・マネジメント検定II種III種: 資格活用ガイド&要点確認ポケットブック
受験を考えたら最初に読む本。どのように職場で活かしキャリアアップに繋げられるか、試験の要点確認とあわせて解説。
地域を変えるソーシャルワーカー (岩波ブックレット NO. 1039)
子ども、高齢者、障がいのある人、そして生活に困窮する人たちを日々地域で支えている民間や自治体などのソーシャルワーカー。コロナ禍の各地での実践、法的な裏付け、よりよい暮らしのための新たな試みを具体的に語る。
発達障害・脱支援道 笑顔と自由に満ちた未来のためにできること
大変なことになる前に治しましょう! 自閉症・発達障害の我が子を持つ親バカな父が語る。 育児・介護士・施設長を経験して見た障害福祉の世界。
ICFの視点に基づく自立生活支援の福祉用具: その人らしい生活のための利活用
ICFの視点に基づき「環境因子」である福祉用具の機能や活用方法を理解する一冊。利用する人の状態や目的に応じた適切な用具の選定、使い方の視点をわかりやすくまとめた。介護保険外の福祉用具や住宅改修についても取り上げ、福祉用具の利活用支援につなげる。