障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ農園」を提供する株式会社JSHは、5月19日(水)にジャフコ グループ株式会社と共同でWebセミナーを開催します。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

障がい者に多様な活躍の場を!「就労継続支援A型事業」開業の無料動画講座を開催
一般社団法人日本福祉事業者協会と株式会社フォープランは、様々な事業からの就労継続支援A型事業参入を支援する就労継続支援A型事業開業支援講座の第3期プロジェクトのスタートを記念して、この事業の基本が学べる無料動画講座を開始しました。
障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」 /iPhone Mania
iPhone Maniaによる、ミライロIDへの取材記事です。
すぐに役立つ 公費負担医療の実際知識 2021年版: 実例・図解による請求事務マニュアル (2021年版)
公費請求のHow To を実例と図解で具体的にやさしく解説しています。難解な公費請求も,この1冊で完璧に理解できます。
発達症は病気じゃない! 子どもと向きあう家族に贈る「しあわせの処方箋」『マンガでわかる! 発達症との向き合い方』を発売
株式会社ICEは、「マンガでわかる! 発達症との向き合い方」をリリースしました。
アートライフブランド「HERALBONY」が名鉄百貨店本店に初出店。「めいてつの母の日」に合わせたアート装飾も提供。
アートライフブランド「HERALBONY」を展開する株式会社ヘラルボニーは、2021年5月11日(火)までの期間、名鉄百貨店本店 本館1階で、POPUP STOREを展開します。
ユニ・チャーム「顔がみえマスク」販売初日に完売。再開予定も
本商品は、マスク装着により口元や表情が見えず、コミュニケーションに不安を抱えている聴覚障がいがある人や言語障がいがある人のために開発。
重い障害のある人の「働きたい」を実現するための多様な就業機会の確保と促進: 就労継続支援A型に焦点を当てた実践モデルの基礎付けの検討を通じて
重い障害のある人の「働きたい」を実現するためには、多様な就業機会を確保し促進していくことが肝要である。
障害の有無をこえた対話で新しい価値を生む新サービス「Valuable Design Workshop」スタート
veernca合同会社は、ダイバーシティ&インクルージョンを促進するための企業向け新サービス「Valuable Design Workshop」をスタートします。期間限定・先着順で、無料トライアル実施企業を募集します。
“#点字ブロックで道をつなごう” アートで視覚障碍者の新たな道をつくる「STREET ART LINE PROJECT」を開始
STREET ART LINE PROJECT実行委員会は、視覚障碍者や様々な出自を持つメンバーとともに、アートの力で視覚障碍者の新たな道をつくるプロジェクト「STREET ART LINE PROJECT」をスタートします。