ヤンセンファーマ株式会社は、統合失調症をはじめとする“こころの病”を抱えた方々に芸術、スポーツ、就労体験などを通じて社会参画を後押しする「Heart Project(ハートプロジェクト)」を立ち上げました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
![](https://findgood.jp/wpfg/wp-content/uploads/2019/02/news.png)
失った記憶を巡る医療ドラマ『アンメット-ある脳外科医の日記-』コミックDAYでスタート!
失った記憶を巡る医療ドラマ『アンメット-ある脳外科医の日記-』(子鹿ゆずる/大槻閑人)が、コミックDAYSで4月22日より連載配信スタートとなる。第1話は常に無料公開。 毎週木曜日正午に新たな無料話が更新される。
地域の障がい者雇用創出、農業振興の拠点に、障がい者農園がオープン
日建リース工業株式会社は、愛川町、県央地域の行政、障がい者支援機関、特別支援学校と連携した障がい者農園「はーとふる農園愛川」を、神奈川県愛甲郡愛川町に新規オープンしました。
障害当事者との対話から新たな価値を共創する『INCLUSIVE DESIGN ONLINE WORKSHOP』開催!
PLAYWORKS Inc. では障害当事者との対話から新たな価値を共創する「インクルーシブデザイン」を通じた、新規事業開発・サービスデザインを行なっています。今回は「視覚障害」「聴覚障害」をテーマに、体験ワークショップを実施します。
読書困難者に向けて開発した日本初の読書に特化したスマホによる本の読み上げサービス「YourEyes」のローンチ記念番組配信
株式会社ポニーキャニオンは、視覚障害者や読み書き障害者など、読書困難者に向けた月額定額制の新しい読書支援サービス「YourEyes(ユアアイズ)」をスタート。サービスローンチを記念した番組を4月9日に配信しました。
うつ病が「細胞の老化を加速させる」という報告
大うつ病性障害は、心血管疾患、アルツハイマー病、骨粗鬆症などのさまざまな老化関連疾患や早期死亡率のリスクを高めることが以前から知られています。一連の研究結果を受け、カリフォルニア大学サンフランシスコ校のエカテリーナ・プロツェンコ氏率いる研究チームは「大うつ病性障害が体内の生物学的プロセスを促進し、老化自体を早めている」という仮説を立て、検証実験を行いました。
ソーシャルワークの理論と方法 (新・社会福祉士シリーズ 8)
2021年度からスタートする新たな教育カリキュラムに対応!
社会学と社会システム (新・社会福祉士シリーズ 3)
2021年度からスタートする新たな教育カリキュラムに対応!
(発売即重版!)視覚障害者就労相談人材バンク有志=著『あまねく届け! 光~見えない・見えにくいあなたに贈る31のメッセージ~』が重版!
読書日和(静岡県浜松市)は、好評いただいている書籍・視覚障害者就労相談人材バンク有志=著『あまねく届け! 光~見えない・見えにくいあなたに贈る31のメッセージ~』を重版いたしました。
WAM 2021年4月号「2021年度介護報酬、障害福祉サービス等報酬改定のポイント」
月刊誌『WAM』は、社会福祉施設・医療施設経営者のパートナー誌として、通算590号を超える歴史ある情報誌です。