本田圭佑がCEOを務めるNow Do株式会社とインターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」を運営する株式会社運動通信社が共同運営するプレミアム音声サービス「NowVoice」に、新たなトップランナーとしてプロ車椅子テニスプレイヤー・国枝慎吾氏が参画しました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

ヘラルボニーが日本全国の障害のあるアーティストの作品を披露する「HERALBONY GALLERY」を4月25日(日)岩手にオープン。新たな「アートローカルハブ」として障害のイメージ変容に挑む。
株式会社ヘラルボニーは、4月25日(日)創設の原点である岩手県盛岡市に、日本全国の障害のあるアーティストの作品を披露する「HERALBONY GALLERY(ヘラルボニー ギャラリー)」をオープンします。
障害のある子どもを産んだ母親は神様に選ばれたの?強くないといけないの?
場合によっては、強くならざるを得ないケースもありますし、だんだん、わが子がいるのが当たり前の日常の生活になってきて、それが当たり前になってくることで、徐々に受け入れることができるようになったりもします。
【Kindle新刊】2021/4/14〜4/20
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。
山陰鳥取C.R.Cが介護事業を運営するライブアシスト社と提携
キャンピングカー株式会社が運営する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター」の「山陰鳥取C.R.C.」は、訪問介護・訪問看護・障がい者自立支援介護、住宅型有料老人ホームなど介護事業を運営する「株式会社ライブアシスト」と提携し、キャンピングカーを活用したユニバーサルツーリズム事業を2021年4月より展開します。
“こころの病”を持つ方々の社会参画の後押しをする「Heart Project」を始動 /ヤンセン
ヤンセンファーマ株式会社は、統合失調症をはじめとする“こころの病”を抱えた方々に芸術、スポーツ、就労体験などを通じて社会参画を後押しする「Heart Project(ハートプロジェクト)」を立ち上げました。
失った記憶を巡る医療ドラマ『アンメット-ある脳外科医の日記-』コミックDAYでスタート!
失った記憶を巡る医療ドラマ『アンメット-ある脳外科医の日記-』(子鹿ゆずる/大槻閑人)が、コミックDAYSで4月22日より連載配信スタートとなる。第1話は常に無料公開。 毎週木曜日正午に新たな無料話が更新される。
地域の障がい者雇用創出、農業振興の拠点に、障がい者農園がオープン
日建リース工業株式会社は、愛川町、県央地域の行政、障がい者支援機関、特別支援学校と連携した障がい者農園「はーとふる農園愛川」を、神奈川県愛甲郡愛川町に新規オープンしました。
障害当事者との対話から新たな価値を共創する『INCLUSIVE DESIGN ONLINE WORKSHOP』開催!
PLAYWORKS Inc. では障害当事者との対話から新たな価値を共創する「インクルーシブデザイン」を通じた、新規事業開発・サービスデザインを行なっています。今回は「視覚障害」「聴覚障害」をテーマに、体験ワークショップを実施します。