一般財団法人KIBOWが運営する「KIBOW社会投資ファンド2号」は3月19日、障がい者等によるAI学習データの作成サービスを提供する株式会社バオバブに5,000万円を出資しました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
全日本自閉症支援者協会と提携 /株式会社Lean on Me
障がい福祉専用eラーニング研修「Special Learning」事業を展開する、株式会社Lean on Meは、全日本自閉症支援者協会と提携し、同協会が主催する「発達障害支援スーパーバイザー養成研修」の学習コンテンツの制作・配信を請け負いました。
コロナ禍でも障がい者が元気!庭仕事で「うつ病」から生還 日本初!ガーデニングで就労支援、4月1日新事業所オープン
障がい者の就労支援事業所を運営する「株式会社ナチュラルライフサポート」は、2021年4月1日より、障がい者と一緒に一般家庭の庭を訪問しきれいに手入れするガーデンクリーンナップサービスを行う新事業所を新たにオープンします。
貧困に対する支援 (新・社会福祉士養成課程対応)
社会福祉士養成課程に対応したテキスト。近年、ホームレスやワーキングプアなど、現代社会の中で構造的に生み出された新たな貧困、さらに、子どもの貧困や生活保護制度運用の問題点が指摘されている。
【京都府】発達障害にかかる啓発のため京都府内の施設をブルーにライトアップ
4月2日の「世界自閉症啓発デー」、4月2日(金)から8日(木)の「発達障害啓発週間」に合わせ、京都タワー、他の施設を自閉症のシンボルカラーであるブルーにライトアップします。
「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」提供開始 /パーソルチャレンジ
総合人材サービスのパーソルグループで障害者雇用支援事業を手掛けるパーソルチャレンジ株式会社は、2021年3月22日より、LGBT等の性的マイノリティ当事者かつ障害のある方の転職や就職を支援する「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」を開始、サービスページを公開しました。
NHK みんなの手話 2021年4~6月 /10~12月 (NHKシリーズ)
「あいさつ」からはじめて、手話経験ゼロの人でも、名前を尋ねたり、食べ物や飲み物の好みを尋ねたりといった日常の場面に即したスキットを通じて、実践に即した手話を学ぶことができます。ナビゲーターをV6の三宅さんが務めます。
賃金と社会保障 No1773 3月上旬号
特集 生活保護法63条とケースワーク 池谷秀登
障がい福祉業界を対象にしたこれからの採用&研修セミナー
株式会社ネットオンは、株式会社Lean on Meと共催で、障がい福祉業界を対象にした人材採用や研修・教育に関する無料ウェビナーを4月20日(火)に開催します。
おしゃれでかわいい! 補聴器をデコった友達のために作ったお手製イヤリングがステキ
和柄でデコレーションされた補聴器と、それに合わせたお手製イヤリングがかわいくてステキだと話題です。医療機器がこんなにも個性的になるなんて……!