この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

夢の国(バリア)フリーランドを実現させる為に、小さな一歩を踏み出しました
解説が細かすぎると評判の眼鏡店「オプテリアグラシアス」を展開する有限会社ojimはYouTubeチャンネル「買いたい新書」にて、生まれつき脳性麻痺で5歳から車椅子の高校生、つばさ君とのコラボ動画を公開しました。
DSヘルスケアグループが障害者就労移行支援事業を開始、3月17日(水)内覧会開催
医科、歯科、介護のワンストップサービスを目指すDSヘルスケアグループのDSセルリア株式会社は、株式会社manabyとパートナーシップを締結し、障害者就労移行支援事業を2021年4月1日から新たに開始します。
“岡山の障がい者が全国へお届け”国産ドライフルーツ通販の独自ブランド「王様のおやつ」キャンペーンのお知らせ
障がい者雇用を支援する協同組合レインボー・カフェ・プロジェクトでは、半ドライ製法の国産・無添加ドライフルーツブランド「王様のおやつ」シリーズを全国へEC販売しています。
「リトル・ママフェスタ東京」(3月12日・13日)でヘルプマーク・ヘルプカードのPRを実施します
東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方々を対象に配布しているヘルプマークの普及推進活動を行っています。
「朝日生命手話通訳サービス」を開始
株式会社プラスヴォイスは、朝日生命保険相互会社と業務委託契約を交わし、耳や言葉が不自由なお客様を対象とした「朝日生命手話通訳サービス」の提供を開始しました。
障がい者およびそのご家族、障がい者支援に携わっている方の 日頃の想いを気の向くままに表現した作品募集!
一般社団法人日本障がい者就労支援協会は、イベント「徒然」大賞の応募作品を募集開始しました。
【IBUKI】一般企業で働きたい障がい者の願いを叶えるため、2021年4月に新ファーム開設
障がい者雇用支援コンサルティングを行う株式会社スタートラインは、 2021年4月1日(木)に14拠点目となる屋内農園型障がい者雇用支援サービス IBUKI『KAWAGUCHI FARM』を、新しくオープンします。
文春将棋 読む将棋2021 将棋を特集したムックに、“その後のうつ病九段”描く河井克夫のマンガなど掲載
河井は「うつ病九段」の原作者であるプロ棋士・先崎学のコロナ禍以降の様子についてのインタビューマンガ「その後のうつ病九段-先崎学さんに訊く-」を寄稿している。
DCON2020出場チームから現役高専生が起業 点字自動翻訳システムで『情報アクセスの壁』解消を目指して
高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と〈ディープラーニング〉を活用して企業の評価額を競うコンテスト「第1回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2020(以下DCON2020)」の出場者、板橋 竜太 氏(東京工業高等専門学校)がTAKAO AI 株式会社を起業しました。