SOGI・LGBTをテーマにした企業・自治体向け施策支援を行うレインボーノッツ合同会社と、理系外国人留学生を強みとした外国人材就職支援事業を行う株式会社オリジネーターと、多様な人が働きやすい職場作りの人事コンサルティングを行う株式会社アカルクは、3社共催によるオンラインセミナー「障害者・LGBTQ・外国人から考える―これからのD&I施策」を2月25日(木)に開催します。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
スマホ画面で119 位置情報も即座に 聴覚障害者ら対象に導入
通報は専用のウェブサイトに接続し、画面上で「火災」か「救急」、「自宅」か「外出先」などを選択すると、消防につながる。外出先だった場合でも全地球測位システム(GPS)を活用することで位置情報が分かる仕組み。その後はチャットでやりとりし、消防が詳しい情報を確認する。
「仮面女子」猪狩ともか氏とアクセシブル・ツーリズムを考える
地下アイドルグループ「仮面女子」のメンバー猪狩ともか氏によるオンライン講演アクセシブル・ツーリズムセミナーを公開しています。
コロナ禍の子どものゲームとの付き合い方が学べる無料電子書籍が完成
発達障害やグレーゾーンの⼦どもたちが⽣きやすい時代をつくるきっかけづくりをする専門サイト「パステル総研」を運営する(株)パステルコミュニケーションは、コロナ禍で子どものゲーム携帯との付き合い方が心配な方に向けて『ゲームは悪じゃない!コロナ禍のおうち時間にゲーム・携帯で発達を加速させる方法 』電子書籍を作成し、公開しています。
聞こえる人と聞こえない人がいる家族って?透明マスク1000枚配布計画
3月2日から、透明マスク1000枚配布プロジェクトを公益財団法人パブリックリソース財団匿名基金Aの助成を受けて実施する予定です。
お笑いとアートが融合する、超実験的アパレルブランド「DARE?」 全国のASOKOにて新アイテム20点 販売開始
株式会社ヘラルボニーが、吉本興業ホールディングス株式会社と共同で運営する、アパレルブランド「DARE?(ダレ?)」の新アイテムが、ASOKOにて販売開始になりました。
子どもの発達の悩みに合った専門家が支援する 「発達オンライン教室」を2か月間限定で提供
レデックス株式会社は、発達に困りのある子を持つ保護者をサポートするべく、それぞれのご家庭の悩みに合わせた4種類の解決方法を提供するオンラインサービス『スマイルケア+(プラス)』を2021年2月1日(月)から2か月間提供します。
発達障害/グレーゾーンの子のためのオンラインSSTサービス 2月よりスタート
発達障害の方向けの支援事業を展開する株式会社Kaienは、教育ブランド『TEENS』を通じて、お子様向けオンラインプログラム「ウェブTEENS」の提供を開始しました。
日本初!発達障害・HSPの方のためのチャット&通話相談アプリ「Gift」リリース!
One-DT株式会社は、発達障害により生きづらさや人間関係の悩みを抱える方々が、より便利に、より現代の生活スタイルに合った方法で相談できるプラットフォーム「Gift」をリリースしました。
【Kindle新刊】2021/2/3〜2/9
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。