3月2日から、透明マスク1000枚配布プロジェクトを公益財団法人パブリックリソース財団匿名基金Aの助成を受けて実施する予定です。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

お笑いとアートが融合する、超実験的アパレルブランド「DARE?」 全国のASOKOにて新アイテム20点 販売開始
株式会社ヘラルボニーが、吉本興業ホールディングス株式会社と共同で運営する、アパレルブランド「DARE?(ダレ?)」の新アイテムが、ASOKOにて販売開始になりました。
子どもの発達の悩みに合った専門家が支援する 「発達オンライン教室」を2か月間限定で提供
レデックス株式会社は、発達に困りのある子を持つ保護者をサポートするべく、それぞれのご家庭の悩みに合わせた4種類の解決方法を提供するオンラインサービス『スマイルケア+(プラス)』を2021年2月1日(月)から2か月間提供します。
発達障害/グレーゾーンの子のためのオンラインSSTサービス 2月よりスタート
発達障害の方向けの支援事業を展開する株式会社Kaienは、教育ブランド『TEENS』を通じて、お子様向けオンラインプログラム「ウェブTEENS」の提供を開始しました。
日本初!発達障害・HSPの方のためのチャット&通話相談アプリ「Gift」リリース!
One-DT株式会社は、発達障害により生きづらさや人間関係の悩みを抱える方々が、より便利に、より現代の生活スタイルに合った方法で相談できるプラットフォーム「Gift」をリリースしました。
【Kindle新刊】2021/2/3〜2/9
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。
【クラウドファンディング】障害児者とその家族が安心して暮らせる環境をつくる!医療的ケア対応複合型施設「すくすくハウス」設立に向け
社会福祉法人ワーナーホームは、医療的ケアを必要とする方々やそのご家族を対象とした医療的ケア対応複合型施設「すくすくハウス」設立に向けたクラウドファンディングプロジェクトを開始しました。
障害者雇用×DX 解説セミナー開催、2021年2月16日(火)15:00~ / 18日(木)10:30~
ワンストップ電子契約サービス「NINJA SIGN」を運営する株式会社サイトビジットは、テレワーク型障害者雇用プラットフォーム「エンカク」を運営する株式会社D&Iとの業務提携を記念して、無料オンラインセミナー「~障害者雇用でDX化促進、電子化業務×テレワークで障害者雇用の難関課題を解決!~ 障害者テレワーク×DX 解説セミナー」を開催します。
「消しゴム山」東京公演開幕、岡田利規「劇場という物理的な空間で演劇をやることの底力」
今回の「消しゴム山」東京公演では、骨伝導イヤホンでナレーション音声を聴きながら鑑賞できる“エクストラ音声ガイド貸出”や、子供や障害のある人のための“鑑賞マナー ハードル低めの回”を用意。また2月13日18:00開演回、14日14:00開演回には、バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場・THEATRE for ALLと連携した字幕付きライブ配信が行われる。
自閉症の息子と父が逃避行「旅立つ息子へ」予告、滝藤賢一や谷川俊太郎も称賛
イスラエル出身のニル・ベルグマンが監督を務めた「旅立つ息子へ」の予告編とポスタービジュアルが公開。あわせて著名人コメントも到着した。