怪談家 稲川淳二がエグゼクティブ・プロデューサーを務めるパラアーティストの育成プロジェクト『稲川芸術祭2022』は、「たのしい!おばけ、ゆかいな!おばけ」をテーマとした作品募集を9月30日まで実施。全国から集まった321作品のなかから本年度の受賞作品が稲川芸術祭オフィシャルHPで発表されています。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

YOUTUBEチャンネル「みんなのうせい」が「しずか日記」を公開中
YOUTUBEチャンネル「みんなのうせい」が「しずか日記」と題した動画を公開しています。京急久里浜駅から徒歩数分にある「うどんカフェうせい」は、自閉症のしずか店主と家族で運営する、手打ちうどん屋さんです。うせいでは、しずか店主がつくった完全手打ち麺に店主のお母さんが味付けし、お客様に提供しています。
埼玉県、障害者アートの魅力に触れる美術展を12月7日から開催
埼玉県では、芸術性・創造性あふれる障害者アートの魅力に触れ、障害者に対する理解を深めることを目的に障害者アートの魅力発信を行っています。埼玉県が行っている、より多くの方に障害者アートの魅力に触れる機会を創出するための取組を御紹介します。
NTT、12月3日の「国際障害者デー」に先立ち、2022年度「NTTアートコンテスト」結果発表式典を開催。式典の模様は「DOOR(TM)」でライブ配信予定
NTTは12月3日の「国際障害者デー」と同日から12月9日までの「障害者週間」に先立ち、11月30日に「NTTアートコンテスト結果発表式典」を開催することを発表しました。また、式典の模様はNTTが提供するXR空間プラットフォーム「DOOR」でライブ配信される予定です。
「ショコラボ」×「コナカ」!福祉事業所の一般社団法人AOH「ショコラボ」と株式会社コナカがコラボTシャツを販売!
株式会社コナカは地域社会の貢献を目的に横浜市に本社を置く、障がい者の就労支援を目的としてチョコレート菓子などのスイーツを製造、販売を行う福祉事業所の一般社団法人AOH(エーオーエイチ)が運営する「ショコラボ」のアーティストとコラボしたTシャツを2022年11月12日(土)から、コナカ・フタタ、SUIT SELECTの一部店舗にて発売します。コラボTシャツの売上の一部は、障がい者アーティストの育成に還元されます。
世代、障害を越えて楽しめるコンサート!「リラックス・パフォーマンス」が11月19日に東京文化会館で開催!
発達障害や自閉症のある方も一緒に楽しめるこのコンサート「リラックス・パフォーマンス」が11月19日に東京文化会館で開催されます
重症障害児に、夢と希望溢れるパジャマを!重症障害児でも着替えやすいパジャマ製作のクラファンが支援総額80%超!
障害を持つ子供や介護する大人の双方が、着替えの危険や苦痛を軽減できる機能性を持ったパジャマ、夢をもって、明るい未来を描ける希望のパジャマを作る!そんなクラウドファンディングがはじまっています。
ルネサンス・イオンタウン吉川美南で視覚障がいを知るコミュニティイベントが開催されます
2022年9月19日(月・祝)、スポーツクラブ ルネサンス・イオンタウン吉川美南で株式会社ルネサンスが運営するスポーツクラブ ルネサンス・イオンタウン吉川美南と一般社団法人チーム・アダプテーション、CA SOLUA主催による「視覚障がいを知るコミュニティイベント」が開催されます。
重度障害児が安心して通える放デイ開業に向けたクラウドファンディングが1stゴールを突破!
兵庫県姫路市にある特定非営利活動法人ライフゴーズオンが、重度の障害児が心から安心して通える施設「放課後等デイサービス ブランコ」を2022年9月1日(木)にオープン。
ビーウィズ、7月1日に開設した横浜第四センターに
北澤 豪会長が「おしゃべり機能」で呼びかけ!
「障がい者サッカー支援自動販売機」を導入
カスタマーサービスのデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するビーウィズ株式会社は、ダイドードリンコ株式会社が提供する、一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟の活動を支援する自動販売機を設置しました。