新刊・新商品 職場・学校で活かす現場グラフィー——ダイバーシティ時代の可能性をひらくために by 今井 靖之2021年4月6日2021年4月3日 Share 【内容情報】(出版社より) 職場や学校で「多様な地域住民」との間に生じる課題解決に、他者理解と自己省察を行うための技法であるエスノグラフィーはどのように活用できるのか。対象に接近し、できることに向き合い、実行してみた、人類学者たちの様々な事例をダイバーシティ包摂への警鐘とあわせて紹介する。 発売日 : 2021/3/18単行本(ソフトカバー) : 272ページISBN : 978-4750351445出版社 : 明石書店言語 : 日本語 購入はこちら 関連 Written by今井 靖之findgood編集者、ライター。 大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。 身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。 神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。