新刊・新商品 よくわかる 障害認定基準と診断書の見方 by 今井 靖之2021年4月22日2021年4月19日 Share 【内容情報】(出版社より) 障害年金の等級見立てができる!難解な障害認定基準をわかりやすく解説するとともに、障害等級の例示を図表化。障害等級はどのように認定されるのか、診断書はどこをどう見ればよいのか、請求代理人が押さえておくべきポイントがよくわかる内容となっている。本書を読み終われば、「障害認定基準の第〇節の〇〇に該当すると考えるので、〇級になるのではないか」という考え方に変わること必至。請求代理人が請求手続を自信を持って進めるうえでの必携書! 発売日 : 2021/4/1単行本 : 320ページISBN : 978-4539728185出版社 : 日本法令言語 : 日本語 購入はこちら 関連 Written by今井 靖之findgood編集者、ライター。 大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。 身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。 神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。