新刊・新商品 臨床精神薬理 第24巻7号〈特集〉薬物療法の維持治療・実践的な続け方とやめ方 by 今井 靖之2021年7月16日2021年7月12日 Share 【内容情報】(出版社より) 薬物療法の維持治療に関する実践的な継続・変更・中止の方法論・考え方をまとめた特集!! 展望では、精神疾患の長期経過について機能的転帰の観点から概説し、特集では、SDM(共同意思決定)の視点 や非薬物療法も取り入れた場面も想定しながら、統合失調症、双極性障害、大うつ病性障害、パニック症・不安症、強迫症、認知症、睡眠障害、神経発達症群、アルコール依存症の維持期の薬物療法の実践的な続け方と やめ方について、第一線の専門家が詳細に解説した。 出版社 : 星和書店発売日 : 2021/6/25単行本(ソフトカバー) : 106ページ 購入はこちら 関連 Written by今井 靖之findgood編集者、ライター。 大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。 身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。 神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。
新刊・新商品レジデントノート 2021年1月 Vol.22 No.15 精神科研修のエッセンスがまるごとわかる〜医療面接の基本や精神症状への対応など、どの科でも必ず役立つ基本事項を身につけよう! 2021年1月7日2021年1月6日