【内容情報】(出版社より)

・保護者との関係が壊れたら?
・「去年の担任のほうがよかった?」と言われたら……
・「あざとい戦略」とは……
保護者とうまくやっていく秘訣、ここにあります。
目次
はじめに
プロローグ
第1章 これから始める保護者との「関係づくり」
1 保護者とうまくやっていくには? 
2 保護者と「関係」を始めるには? 
3 保護者と「つながる」ためには? 
4 チームプレーで対応するって? 
5 保護者の「信頼」を得るために? 
6 保護者たちのネットワークって? 
7 価値観って? 
8 「価値観」を変える? 
9 保護者との関係が壊れたら? 

第2章 新学期と「私の教室」
10 私はハズレた? 
11 保護者の声? 
12 去年の担任の方が良かった?  
13 教育のプロフェッショナルって? 
14 教育への想いは、ある? 
15 「同僚性」を失うことは? 

第3章 保護者と進める特別支援教育
16 特別支援教育って? 
17 気になる子? 
18 保護者に伝える? 
19 伝える「手順」? 
20 子どもの「気になる」こと? 
21 「関係機関」に委ねる? 
22 障害を受け入れる? 
23 精神的負担、時間的負担? 
24 話し合いの向かう先? 
25 「奪い合わない」話し合い? 
26 最高の話し合いを目指すために? 
27 「話し合い」の初めの一言? 
28 話し手、聞き手? 
29 社会資源を有効に活用するために? 
30 相手に届くことば? 

第4章 「保護者の想い」「私の想い」そして「学校」
31 話し合いの体制 
32 誰にもぶつけられない想い 
33 保護者の期待 
34 共に生きる 
35 保護者のねがい 
36 私たちの目指すもの 

エピローグ 
おわりに 
引用・参考文献

  • 出版社 ‏ : ‎学苑社
  • 発売日 ‏ : ‎2023/6/21
  • 単行本 ‏ : ‎164ページ

購入はこちら

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。