2024年のPT・OT国試対策はこれで決まり!
合格へと導く、大好評『必修ポイント』シリーズ最新刊。
令和6年版の国家試験出題基準に対応!
作業療法士
日常生活から高次脳機能障害を理解する―認知関連行動アセスメント&アプローチ 第2版
認知関連行動アセスメント(Cognitive-related Behavioral Assessment:CBA)とは、「意識」「感情」「注意」「記憶」「判断」「病識」の6項目を、「良好」「軽度」「中等度」「重度」「最重度」の重症度5段階で評価することができる、本邦初の高次脳機能障害の評価法です。
Platinum TEXT Library 臨床作業療法NOVA 2023年6月号 (脳卒中人生を生ききる勇者たちと作業療法)
脳卒中を受症したら、どういう経過をたどり、どのように身体・生活は変わるのか。長いスパンで明らかにしておくことは、当事者、家族、作業療法士をはじめとするセラピストにとって重要な意味をもつ。
PT・OT・STのための現場のギモンQ&A 77
誰しも一度は思ったことがある「現場ならではの疑問」 回復期/生活期リハの勘所をQ&A形式で解説します!
J.of CLINICAL REHABILITATION(クリニカルリハビリテーション)リハビリテーションにおける卒前卒後教育とキャリアパス 2023年6月号 32巻6号[雑誌](CR)
リハビリテーション科医ほか関連各科の医師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など、リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌!
[PT・OT・STのための] 臨床5年目までに知っておきたい 予後予測の考えかた
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)にとって、臨床場面で欠かすことのできない重要テーマ「予後予測」。
自身や先輩療法士の経験則に頼りがちなケースも多く、ともすると正確性という点で心配になることもあるものと思われる。
精神医学テキスト(改訂第5版): 精神障害の理解と治療のために
理学療法士・作業療法士養成過程を中心とした学生向けテキスト.現場で扱う精神疾患の解説を詳しくし,記述に軽重をつけ,また主要な疾患・症候は簡潔な「症例(ケース)」にて典型例を紹介することで具体的な理解を容易にしている.今改訂では,好評の「症例」を充実させたほか,「心理検査と統計」「ゲーム障害」「漢方薬」の項目を追加し,採用者の要望に応えて全体を充実させた.
PT・OT・STポケットマニュアル
入職したて~数年の若手の理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)にとって、毎日の臨床は不安と戸惑いの連続といえる。
本書は、PT・OT・STの3職種が共通して臨床で使える内容をベースに、この1冊を持っていれば、リハビリテーション医療の常識はもとより、患者さん対応や疾患ごとの評価、治療や介入のコツについて、困ったときに容易に調べることができる。
評価に必要な重要スケールも豊富に収載。
福祉用具学(改訂第2版)[Web動画付]−疾患・障害別の福祉用具と住環境整備−改訂第2版 (作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト)
作業療法学専門分野の講義用テキスト・シリーズ。これからの学生に役立つ内容を意識し, 能動学習の手助けとなる課題の提示, 新しい実習形式である「作業療法参加型臨床実習」への対策となるような解説を追加し, また国家試験対策を充実させ, さらに巻末付録として症例集も追加した。
現代医学概論 第3版
●医療専門職をめざす人たちから広く支持されている、好評テキストの改訂版!
●看護師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、診療放射線技師、臨床工学技士、管理栄養士・栄養士など、各種医療職を目指す人のための基礎教育テキスト。
●医学全般にわたり現代の状況を理解でき、学習の基本となるリベラルアーツとしても役立つ一冊。