リーフラス株式会社が運営し、サッカー療育を提供する放課後等デイサービス「LEIF」の立川事業所がオープンしました。
発達障害
【無料開催】お子様の発達にお悩みの方、ご気軽にご相談ください!KID ACADEMY オンライン個別相談会
KID ACADEMYはオンラインで個別相談会を実施します。
大人の発達障害 仕事・生活の困ったによりそう本
もしかして私、大人の発達障害かも?大人の発達障害と診断されたけれど、どうしたらいいの?
この本は、そんなあなたのための本です。
子育てのノロイをほぐしましょう 発達障害の子どもに学ぶ
あなたの子育て、ノロわれてます!?
子育ての基本は「安楽さ」、つまり「安心感」と「楽しさ」です。それさえあれば、あとはなんとかなっていくものです。
【Kindle新刊】2021/2/10〜2/16
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。
「発達障害児童向けオンライン指導」を海外展開 /株式会社AXT
株式会社AXTが運営する発達障害・グレーゾーン専門の学習塾「個別指導のコーチング1」は2021年2月より、「発達障害児童向けオンライン指導」の対象を海外在住の日本人へ拡大し、海外展開を開始しました。
発達障害者の抱える視覚認知問題を解決する事業検証に着手 /do.Sukasu、アイム
「優劣でなく個性に寄り添う社会の実現」をミッションに掲げる株式会社do.Sukasuは、放課後等デイサービスや生活介護など障害者福祉施設を運営する株式会社アイムと協業し、発達障害者の抱える視覚認知問題に取り組む事業検証に着手します。
ディスレクシア・読み書き障害対応 「読み」トレーニング書籍+ソフトのセット「読むトレGO! DX」、全国書店やネット書店で発売開始
合同出版はディスレクシア・読み書き障害対応 「読み」トレーニング書籍+ソフトのセット「読むトレGO! DX」、全国書店やネット書店で発売開始しました。
“子どもの分岐点「6才・14才・17才」自立のためにすること”を テーマにした「発達障害講演会」を2月28日(日)オンラインで配信
発達凸凹子育て・親育て講演会実行委員会は、オンライン講演会「知ってほしい!子どもの3つの分岐点 6才・14才・17才 自立のためにすること」を2月28日(日)に開催します。
コロナ禍の子どものゲームとの付き合い方が学べる無料電子書籍が完成
発達障害やグレーゾーンの⼦どもたちが⽣きやすい時代をつくるきっかけづくりをする専門サイト「パステル総研」を運営する(株)パステルコミュニケーションは、コロナ禍で子どものゲーム携帯との付き合い方が心配な方に向けて『ゲームは悪じゃない!コロナ禍のおうち時間にゲーム・携帯で発達を加速させる方法 』電子書籍を作成し、公開しています。