東京・コットンクラブにて、「西川悟平ソロライヴ~クラシカルクロスオーバー/西洋と東洋の文化の出会い~」を開催されます。
【株式会社レボル】ハンデのある方も安心できる美容室へ! 「指さしカウンセリングシート」を直営店サロンで使用開始
美容室のコンサルティング事業と自社直営サロンを運営する株式会社レボルは、美容師と言葉を交わさなくてもヘアスタイルやメニューの希望を伝えられる「指さしカウンセリングシート」の使用を全国11店舗の直営サロンで開始しました。
書籍『障害者雇用は経営課題だった! 経営視点×フレームワークで考える、これからの障害者採用とマネジメント』発行!
オンデマンド出版サービス「グーテンブック」を運営する株式会社masterpeaceは、2021年9月3日に『障害者雇用は経営課題だった! 経営視点×フレームワークで考える、これからの障害者採用とマネジメント』を発行しました。
パーソルホールディングス、9月16日(木)、29(水)に「障害と共に生きる・はたらく」を考える無料ウェビナー開催!
総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社主催の、参加費無料のウェビナー『今、ニッポンのはたらくを考える会議~障害者雇用支援月間に考える、障害と共に生きる・はたらく~』が、2021年9月16日(木)、29(水)に一般公開で開催されます。
発達障害の息子をもつ漫画家ママが子育て・就労・生活の支援や福祉の現場をレポートする『障害のある人の支援の現場探訪記』が発売開始!
株式会社 学研教育みらいから、保護者・当事者向け書籍『障害のある人の支援の現場探訪記』が発行されました。
【クラウドファンディング】障害者のスイーツブランドMUga-MUchu クラウドファンディング初日で100%達成!
Pleasure Support株式会社8月18日(水)よりスタートさせた、「手作りスイーツブランド MUga-MUchu立ち上げ」のためのクラウドファンディングが、開始わずか8時間で100%を達成。100人以上から支援を受けながら現在は、NEXT GOAL達成を目指しています。
自転車事故で車いす生活になった俳優・滝川英治の絵本デビュー作『ボッチャの大きなりんごの木』が発売中!
パラリンピック開会式の出演でも話題になった俳優の滝川英治さんが初めて手がける絵本『ボッチャの大きなりんごの木』が、朝日新聞出版から発売されています。
デジタルハーツプラス月9月29に、無料オンラインイベント 『未発見の才能サミット ~デジタル領域で輝く、ダイバーシティ人材~』を開催!
株式会社デジタルハーツホールディングスの子会社である株式会社デジタルハーツプラス(以下、「デジタルハーツプラス」)が、オンラインイベント『未発見の才能サミット by DIGITAL HEARTS PLUS ~デジタル領域で輝く、ダイバーシティ人材~』を2021年9月29日(水)に開催します。
【クラウドファンディング】障害や難病などで配慮を必要とする人のための旅行会社がコロナ禍の観光産業に貢献へ
難病患者の当事者が運営する旅行会社、櫻スタートラベル(所在地:大阪市)が、障害や難病などで配慮が必要な方々への旅行の提供を継続させるためのクラウドファンディングを開始しています。
重症心身障害児者ファーストに“今何をすべきか”「実践に基づく重症心身障害児者の理学療法ハンドブック」8月30日に発売開始!
株式会社ともあ(愛知県名古屋市)から、新書『実践に基づく重症心身障害児者の理学療法ハンドブック』が刊行されています。