社会福祉士養成課程「ソーシャルワークの基盤と専門職」に対応。精神保健福祉士と共通科目の基礎編と専門(30時間)の内容まで網羅している。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
![](https://findgood.jp/wpfg/wp-content/uploads/2019/02/news.png)
「DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 〜多様なアートを自由に楽しむ〜」が美術雑貨店VINYLで開催
JR東京駅構内・グランスタ東京内にて営業中の美術雑貨店「VINYL」(ビニール)では、展示「DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 〜多様なアートを自由に楽しむ〜」がスタートしました。
障がいのある方の創作したアートを商品パッケージへ
ダイヤ工業株式会社は、岡山県備前県民局の事業である「障害者アートを活用したデザインビジネス展開事業(デザインゴールズ)」に参加し、障がいのあるクリエイターとプロのデザイナーのチームに商品パッケージのデザインを制作していただきました。
株式会社ミライロへの多目的トイレ情報提供とデジタル障がい者手帳「ミライロID」でのクーポン配信を開始 /ファミリーマート
株式会社ファミリーマートは、株式会社ミライロが提供するバリアフリー地図アプリケーション「Bmaps」に、ファミリーマートの多目的トイレがある店舗の情報を、同社の提供するデジタル障がい者手帳「ミライロID」にて、登録者への割引クーポンを提供していきます。
愛知eスポーツ連合、企業向けeスポーツビジネスイベントをオンラインにて開催:4月21日(水)
一般社団法人 愛知eスポーツ連合は、愛知・名古屋を中心とする地域の企業を対象に、第12回 愛知・名古屋eスポーツ研究会:テーマ『インクルーシブスポーツとしてのeスポーツ』を2021年4月21日(水)にオンラインにて開催します。
障がいのあるアーティストの作品から生まれたカラフルな作品を身にまとう基金付きファッションアイテムが新登場!フェリシモCCPが展開するUNICOLARTから
フェリシモが展開する、チャレンジドを支援するプロジェクトCCPは、チャレンジドのアートを暮らしの中でおしゃれに楽しめるファッション雑貨のブランドUNICOLARTをプロデュースし、ポーチや財布などの雑貨に続くファッションアイテム3点のWEB販売を4月7日から開始しました。
盲目のシンガーソングライター・佐藤ひらりと西陣織がコラボ「西陣 connect」を展開!
コンセプトは、生まれつき目の見えないシンガーソングライター佐藤ひらりが、西陣のまちを歩き、機織りの音を聞き、糸染めの湿気や匂いを感じ、そして秦流舎野中順子氏から西陣織の話を聞いた。
「思いがけない大きな障害を持って生まれた長女」という衝撃の事実をリーディングミュージカルとして上演!
ニューヨーク在住、倉本美⾹さんの著書 「未完の贈り物 娘には⽬も⿐もありません」「⽣まれてくれてありがとう ⽬と⿐のない娘は14歳になりました」⼆作を原案に、舞台公演を通して「著者の歩んだ軌跡を伝え、道に迷っている⼈の⼼に明かりを灯す」契機(機会)となることを⽬指します。
【Kindle新刊】2021/4/7〜4/13
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。
4/17オンラインセミナー 障がい者雇用と居住環境の支援に関するプロが伝授!「一人ひとりの人生の、働く、生きるを、応援します」
株式会社インデンコンサルティングが運営する「まるなげセミナー」は、2021年4月17日(土)13時〜14時に『 障がい者雇用は自社では無理だと思っていませんか?雇用から居住支援までの成功ノウハウを紹介セミナー!』を開催します。