サンシャイン水族館・SKY CIRCUS サンシャイン60展望台等のアミューズメントやコンベンションセンター、ショッピングセンターなどで構成される大型複合施設のサンシャインシティは、誰もが安心して施設に訪れることができるよう、お身体が不自由な方に向けた新たな専門情報サイト「サンシャインシティ バリアフリー情報サイト」をオープンしました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
”見えない障害”高次脳機能障害の夫を抱える妻の悩みを綴ったコミックエッセイ「私、なんで別れられないんだろう~脳が壊れた彼との日々~」
株式会社秋田書店は、多数のコラムやエッセイコミックを描いてきたマンガ家・いのうえさきこさんによる、これまで誰にも打ち明けていなかった高次脳機能障害という”見えない障害“を抱えるパートナーとの日々を描いたエッセイコミック「私、なんで別れられないんだろう~脳が壊れた彼との日々~」を発売しました。
久遠チョコレート新潟が4周年祭を開催!
「久遠チョコレート」の全国で9番目のブランチとして誕生した久遠チョコレート新潟は、オープン4周年を迎えるにあたりお客様への日頃のご愛顧と、障害者就労支援施設として受け入れていただいている地域の皆様への感謝をこめた周年祭を実施しています。
全国の障害ある方が作るハンドメイドチョコレートブランド「久遠チョコレート」の店舗が大阪に進出!
現在全国約30店舗を展開する「久遠(くおん)チョコレート」の北新地店が、大阪市北区曽根崎新地1-4-10にオープンしました。大阪では初出店となります。
障害者支援を学びたい人と、教えたい専門家のマッチングサイト『askpro』リリース!
プロファウンド株式会社は、株式会社カスタメディアが提供する「カスタメディアMASE」をベースに、障害者支援を学びたい人と、教えたい専門家とを繋げるマッチングサイト「askpro」を構築しリリースしました。
ウェルモの運営する放課後等デイサービス プログラミング学習中心の新コンセプト「UNICO NEXT(ユニコ ネクスト)」を展開開始
株式会社ウェルモは、障害児教育事業として多店舗展開する児童発達支援・放課後等デイサービス「UNICO」の「IT・プログラミング学習」を行う新コンセプト「UNICO NEXT」の展開を開始します。同コンセプトを採用した最初の教室として、「UNICO天神教室」を開設しました。
放課後等デイサービス事業者の業務効率化!『ナーシングネットプラスワン 放課後等デイサービス版』3か月間無料キャンペーン!
ラスワンソリューションズ株式会社が運営するクラウド型サービス「ナーシングネットプラスワン」は、放課後等デイサービス機能ご利用キャンペーンとして、2021年1月31日までに「ナーシングネットプラスワン」放課後等デイサービス版をお申し込んだ事業者を対象に、3か月間無料でサービスを提供します。
クライシス・プラン 実践ガイド -精神障害者の地域生活を支援するための新たなケア計画-
本書は、諸外国の先駆的な取り組みの理論的考察から、国内のソーシャルワーカーを対象とした実証的研究をもとに、エキスパートの貴重な実践知からクライシス・プランの実践ガイドの開発を試みる。
採用戦略を成功させるプラットフォーム!ナーシングネットプラスワン「採用ONE」 全国の介護・福祉サービス事業者へサービスの提供を開始
プラスワンソリューションズ株式会社が運営するクラウド型サービス「ナーシングネットプラスワン」は、介護・福祉サービス事業者様向けに求人原稿の作成から各求人媒体の掲載、募集管理までカバーするサービスプラットフォーム「採用ONE」の提供を開始しました。
耳が聞こえない人はどうやって赤ちゃんの夜泣きに対応している? 疑問に答える漫画が参考になる
耳が聞こえないうささ(@usasa21)さんがどのように娘の泣き声に気付いたのかについて描いた漫画が、とてもためになります。これは賢い……。