障がい者向け就労支援施設を運営する株式会社キャリアエディションは、コロナの感染拡大により日々の予防や自粛のストレスを緩和するため、定期的に医師・看護師が事業所内において、メンタルヘルスケアのサポートをして頂く医療連携体制を構築しました。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け

就労継続支援B型manaby CREATORS によるイラスト-カードゲーム『ももじぞうのおんがえし』 発売
就労支援事業を行う株式会社manabyの就労継続支援B型事業所manaby CREATORSがイラスト制作を担当したカードゲーム『ももじぞうのおんがえし』が販売されました。
障害者雇用は経営課題だった! 特例子会社の戦略的活用による雇用・事業拡大
【内容情報】(出版社より)
民間企業の法定雇用率が段階的に引き上げられるなか、改めて特例子会社に注目が集まっています。
『障害者雇用は経営課題だった!』シリーズ3冊目となる今回は、「特例子会社の経営」をテーマにしました。
CACグループ、「ボッチャ用具寄贈プロジェクト」を実施
CACグループは、更なるボッチャの普及を目的として、2017年から開始した「ボッチャ用具寄贈プロジェクト」を今年も実施します。
新着インタビュー記事を続々リリース!|社会の障害と向き合う一人ひとりにスポットライトを当てるストーリーメディア「Puente」
LOGZGROUP株式会社が2020年2月より始動したストーリーメディア「Puente(プエンテ)」が、新着インタビュー記事を続々とリリースしています。
【Kindle新刊】2020/10/28〜11/3
この一週間に発売されたAmazon Kindleの新刊です。
就労移行支援施設「エヌフィットキャリアカレッジ日本橋」が全講座をオンライン化
障害者自立支援法に基づく就労移行支援施設「エヌフィットキャリアカレッジ日本橋」は、全ての講座を完全オンライン化しました
心の声に耳を傾ける 新感覚ダイアログワークショップ「視覚障害者からの問いかけ」 11月1日 点字の日より本格スタート
一般社団法人PLAYERSは日本点字制定記念日である11月1日より、心の声に耳を傾ける新感覚ダイアログワークショップ「視覚障害者からの問いかけ」を本格スタートしました。
【クラウドファンディング】コロナ過でロックダウンがずっと続いていたネパールの障害者施設を助けたい!
株式会社農業JAPANは、海外では2015年に大震災に見舞われたネパールの復興支援を、農業を通じて継続して行っています。
SDGsが当たり前の今、多様性人材活用が会社の未来を変える。「成果・イノベーションを創出する ダイバーシティ・マネジメント大全」刊行!
ビジネス書の出版や企業研修を手掛ける株式会社クロスメディア・マーケティングは、株式会社キャリアネットワーク代表取締役社長・西村 直哉氏執筆による「成果・イノベーションを創出する ダイバーシティ・マネジメント大全」を10月23日(金)に刊行しました。