日本財団が主催する「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 -世界はいろいろだから面白い-」は、2020年9月26日(土)22時より、初めてのオンラインイベント「THIS IS HIP-HOP」を開催します。
ニュース
ニュース・イベント・更新情報をお届け
ADHD(注意欠如多動性障害)、自閉症スペクトラムの発達障害の子が少しの勇気で友達と関われた実話が元の絵本。『こわいきもちと ちょっとのゆうき』が9/24発売
みらいパブリッシングから『こわいきもちと ちょっとのゆうき』 が2020年9月24日に発売されます。
革小物のコラボレーション商品を発売開始!「UNROOF X SHIPS made in Japan」
ジョッゴ株式会社は、障害があっても自分を信じられる社会を目指して立ち上がった革製品の自社ブランド「UNROOF」と、老舗セレクトショップSHIPSとのコラボレーションアイテムを、SHIPSの一部店舗並びにオンラインショップにて、販売開始しました。
noteで人気の作家・岸田奈美さん初の著書『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』が小学館から9月23日に発売!
noteで人気の作家・岸田奈美さんの初の著書『[家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった]』が、小学館から9月23日に発売されます。
子供の姿勢を支える座位保持装置「バンビーナposi(ポジ)」 第14回キッズデザイン賞を受賞
タカノ株式会社の小児向け座位保持装置「バンビーナposi(ポジ)」が、2020年8月21日、「第14回キッズデザイン賞」(子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門)を受賞しました。
視覚障がい者のQOL向上支援へ、オーカムテクノロジーアンバサダーにメッシが就任
視覚障がい者のための人工知能(AI)を搭載した視覚支援デバイスを製造するオーカムテクノロジーズは、サッカー・スペインリーグのFCバルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)がアンバサダー就任したことを発表しました。
9地域障がい者サッカー連携会議をオンラインで初開催
日本サッカー協会(JFA)と日本障がい者サッカー連盟(JIFF)は、2020年9月24日(木)より「9地域障がい者サッカー連携会議(以下、地域連携会議)」を開催することを発表しました
10月21日(水)~、オンラインイベント「福祉機器Web2020」を開催!
社会福祉法人全国社会福祉協議会と、一般財団法人保健福祉広報協会は、主催する国際福祉機器展 H.C.R. 2020の代替として、2020年10月21日(水)~、オンラインイベント「福祉機器Web2020」を、H.C.R.Webサイト上にて開催することを発表しました。
【LIXIL】車いすユーザーがの手を借りることなく外出できる電動オープナーシステム「DOAC(ドアック)」新発売
株式会社LIXILは、今ある玄関ドアに簡単に後付けできて、リモコンひとつで鍵の施錠・解錠はもちろん自動開閉まで可能にする玄関ドア用電動オープナーシステム「DOAC」を新発売。
【厚生労働省】第15回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン会議)を開催
【厚生労働省】第15回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン会議)を開催