Last Updated on 2023年9月13日 by 菅間 大樹

Amazonの回し者ではないのですが

障害や福祉などのキーワードを元に、毎週30冊以上の電子書籍の新刊を探し出して

【Kindle新刊】

として纏めているんですが、みなさんの想像以上にこのページ、驚くほどにアクセスがほとんど無いんです。電子書籍はまだまだ一般的ではない?ので馴染まないのでしょうか。

そこで、取っ付きにくさを少し解消できればと、ちょこっと電子書籍の紹介をしていこうかなと思います。

電子書籍とは

電子書籍は、一般的には紙を媒体として流通する書籍を、電子データ化したものです。紙媒体版に比べて、以下のようなメリットがあります。

電子書籍のメリット

  • 保管する場所を取らない
  • 大量の書籍の持ち運びも軽量
  • 即時に購入が出来る(書店に行く手間や、通販時の配送の時間がかからない)
  • 売り切れがない
  • 紙媒体版に比べて少し価格がお得なケースが多い

印刷・製本原価(負荷)、流通原価(負荷)を抑えられる環境に優しい形態の書籍です。一方のデメリットとしては、以下のようなことが考えられます。

電子書籍のデメリット

  • 欲しい書籍が必ずしも電子書籍化されているとは限らない
  • リーダー(電子書籍を読むための機械)がバッテリー切れの場合は読めない
  • 所有権の購入ではない
  • 電子書籍サービス提供会社間での相互利用ができない

デメリットはやや複雑な事情を含むものがあるのですが、ここではいったん割愛します。詳しくはこちら

電子書籍の利用方法について

最近はマンガアプリなどが人気なので、電子書籍の利用方法はご存知の方も多いと思いますが、以下で改めて解説していきます。

電子書籍の利用方法1:端末を用意する

電子書籍を読むためには、PCやスマートフォン、タブレットといった端末が必要になります。なぜなら、電子書籍を提供しているサービス会社(ストア)にアクセスする必要があるからです。端末から電子書籍サービス提供会社することで書籍を購入することができます。ストアで購入した書籍は、サービス提供会社によりますが、ダウンロードすることでオフラインで購読することもできます。

電子書籍の利用方法2:電子書籍サービス提供会社を選ぶ

電子書籍を利用するには、サービス提供会社から書籍を購入する必要があります。Amazon Kindleが最大手として有名ですが、提供会社は結構多くあります。自分が読みたい本があるサービスを選ぶのがもちろん良いのですが、提供会社が倒産したりすると購入した書籍が読めなくなってしまうリスクがあります。そのため、しっかりした会社を選ぶのが良いでしょう。

結論的には、取り扱いジャンルが多岐に渡っていて、また圧倒的に登録書籍数が多い、Amazon Kindleがお勧めです。と言いますか、本サイトで新刊のネタを探してくるのがAmazonなものでして、必然的に本サイトではKindleへ誘導する運びとなっています。

読み放題サービスがあるAmazon Kindle

Amazon Kindleを勧めるのには一つ理由がありまして、Kindle Unlimitedという定額読み放題のサービスがあるからなのです。実に200万冊以上(Amazon曰く)もの書籍が月額定額で読めてしまえるサービスです。

購入欄が上記のようになっていたら、読み放題対象。【Kindle新刊】で扱っている書籍もその多くが対象になっています。ほら、たくさん読みたくなってきたでしょう?

電子書籍を読むのに必要なものは?

さて、実際に電子書籍を読むときに必要になるものは何か。本サイトをご覧になっている方の場合はインターネット環境が整っていると思われますので、特段に用意するものもありません。繰り返しになりますが、電子書籍はスマホやタブレット、パソコンで読むことができます。スマホの場合はちょっと小さくて読み辛いかもしれません。こちらも繰り返しになりますが、インターネット環境のあるところでないと、ストアにアクセスできませんので、ご注意ください。

アプリをインストールすれば、インストールした端末でKindle書籍が読めてしまいます。

また、Kindle専用の電子書籍リーダー端末も販売されています。軽いですし、大量の書籍を持ち運ぶこともできて便利です。搭載されている電子ペーパーは目にも優しく(諸説はあるんですが)、またバッテリー消費も少ないので、書籍専用に用意するのも大いに有りです。残念ながらカラー表示はできません(拙いながらもカラー表示出来るものがあります)。
カラー表示や大型画面が必要な場合はタブレットも選択肢に。割と低価格な商品からラインナップされています。

そういう訳で、

この【Kindle新刊】のページ、定期的に更新されていますので、少し活用されると有り難いなと思っています。新刊紹介ページで扱っている書籍にも電子書籍版があるものがあります。また、時々、有料書籍が期間限定で無料になっていることもあります。

障害のある方が自費出版しているケースもあります。購入は支援に繋がることもあります。

Kindle電子書籍リーダーFireタブレット

Kindle Unlimited(読み放題サービス)

Audible(オーディオブック)

Windows/Mac/Android/iPhone・iPad用Kindleアプリ(無料)

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。