Last Updated on 2023年6月28日 by 菅間 大樹

【内容情報】(出版社より)

「忘れっぽい」「すぐにキレる」「浪費癖がある」「引きこもる」「勝ちにこだわる」…
配偶者や恋人といったパートナーに発達障害の特性があり、頻発するトラブルに悩まされている人は少なくありません。

本書では、困ったパートナーとどう向き合い、接していけばいいのかを、エピソードを交えて具体的に解説。
パートナーとのコミュニケーションに悩む「カサンドラさん」と、その可能性がある方に向けて、自身の人生を前向きに生きるためのヒントを紹介します。

著者は、発達障害の“疑い濃厚”なパートナーとの夫婦関係を維持するのに苦しんだ経験を持つ心理カウンセラー。
実体験や、数々のカウンセリング経験を踏まえて語られるアドバイスは、具体的でリアリティ満載。

カサンドラ症候群の対応法というと、ともすれば離婚や破局の勧めに偏りがちですが、実は「当たり前」という“普通”を捨て、特性に合わせて適切に対応すれば、パートナーとの関係性を改善することは十分可能です!
ルーティン行動やパターンを見つければ、発達障害の人は実は「付き合いやすい」側面ももっています。
そのことを知っておくだけでも、気持ちがラクになるはずです。

「私のパートナー、もしかして……」と思っている予備軍の人や、「なんとか別れずに関係を維持・修復したい……」と悩んでいるカサンドラ真っ最中の方まで、ぜひ手にとっていただきたい1冊です。

【目次】

第1章 あなたはカサンドラ症候群かもしれない?
01 うちのパートナー、どうやら「普通と違う」らしい?
02 「カサンドラ症候群」を知っていますか?
03 カサンドラ症候群になりやすい性格
04 カサンドラ症候群の発生から卒業までの経過を知る
05 カサンドラさんだって幸せになれる!
コラム カサンドラさんに「HSP」が急増中?

第2章 パートナーのことを知りましょう
01 同じ「発達障害」でも個人差が大きい
02 [発達障害の種類1] 自閉症・自閉スペクトラム症
03 [発達障害の種類2] 注意欠如・多動症
04 [発達障害の種類3] 限局性学習症
05 [発達障害の種類4] 発達性協調運動障害
06 「グレーゾーン」の人もたくさんいる
07 複数の特性を併せもっている可能性は高い
08 多種多様でカラフルな発達障害
09 「治らない」けれど悲観する必要もない

第3章 対応方法を変えるとコミュニケーションはもっとラクになる
01 あなた次第でパートナーもきっと変わる
02 カサンドラさんが疲弊しないための「三つのおまじない(自分への問いかけ)」
03 ASDやADHDのパートナーは距離を置きつつ、手のひらの上で転がす
04 ASDのパートナーへのタイプ別対応法
05 ADHDのパートナーへの対応法

第4章 カサンドラさんの困り事「あるある」別お勧め対応法
01 パートナーの奇妙な言動に対応するときの三原則
02 「適当」がわからないパートナーとは、どう付き合ったらいい?
03 見当外れの答えが多いパートナーとは、どう付き合ったらいい?
04 空気を読めないパートナーとは、どう付き合ったらいい?
05 都合が悪くなると逃げてしまうパートナーとは、どう付き合ったらいい?
06 ケンカになると黙り込むパートナーとは、どう付き合ったらいい?
07 五感の感覚がずれているパートナーとは、どう付き合ったらいい?
08 すぐに怒り出すパートナーとは、どう付き合ったらいい?
09 経済的DVをしてくるパートナーとは、どう付き合ったらいい?

第5章 カサンドラさんを卒業するために
01 卒業に必要なのは「自立」です
02 カサンドラさんからの卒業パターン
03 愛着スタイルに合わせて解決を図る
コラム 私、パートナーを「発達障害グレーゾーン」に決めました!

  • 出版社 ‏ : ‎すばる舎
  • 発売日 ‏ : ‎2023/4/24
  • 単行本 ‏ : ‎256ページ

購入はこちら

かもみーる

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。