新刊・新商品 「気になる子」が通常学級に溶け込む! 10の理論・10の技法 by 今井 靖之2021年1月14日2021年1月10日 Share 【内容情報】(出版社より) 発達障害がある、またはその傾向がある、家庭環境の問題を抱えているなどの「気になる子」。そうした「気になる子」を教師や周りの子どもたちが理解し、かかわるための「10の理論・10の技法」をご紹介!通常学級で特別支援教育を展開する際の「おとも」になる一冊です。 発売日 : 2021/1/10単行本 : 144ページISBN-10 : 4866141190ISBN-13 : 978-4866141190出版社 : ほんの森出版言語 : 日本語 購入はこちら 関連 Written by今井 靖之findgood編集者、ライター。 大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。 身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。 神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。