【内容情報】(出版社より)
・日本では毎年のように多くの自然災害、人為災害が生じており、心のケアが社会の関心事となっている。どのような支援であっても、本来の回復力が引き出されるような環境を整え、自然の回復を促進することが基本となる。
・急性期に生じる多くの症状の回復には個人差があり、さまざまな回復の経過を示す。われわれはその歩みを見守りながら、必要なときに手を差しのべることができるような支援を行いたいと考えている。
・被災者にも被災地にも、個別の特性があり、なかなか一般的な対応法を機械的に当てはめることはできない。必要なのは事例に則したケーススタディであり、本特集には多分にそうした視点が織り込まれている。
■ 災害メンタルヘルス
・はじめに
・災害が心に与えるもの――精神保健福祉センターの立場から
〔key word〕豪雨災害、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、災害派遣精神医療チーム(DPAT)
・災害後のメンタルヘルスと地域の回復
〔key word〕回復、地域、コミュニティ、集合的効力感、心のケアセンター
・災害時の子どものメンタルヘルス
〔key word〕災害後メンタルヘルス、子どものメンタルヘルス、災害後支援、心のケア、支援者間の鋏状格差
・災害後のメンタルヘルスと保健医療福祉連携
〔key word〕災害派遣精神医療チーム(DPAT)、精神保健医療福祉、医療連携、こころのケア、精神保健・心理社会的支援(MHPSS)
・災害ストレスと脳形態変化
〔key word〕災害ストレス、脳形態変化、因果関係、レジリエンス
・災害支援者のメンタルヘルスケア
〔key word〕災害支援者、行政職員、惨事ストレス、セルフケア、ラインケア
・災害時の心理的応急処置(PFA)と“誰一人取り残さない”こと
〔key word〕国連、持続可能な開発目標、人権に基づくアプローチ、心理的応急処置(PFA)
●TOPICS
神経内科学
・タウオパチー病態に関与する素因遺伝子
臨床検査医学
・「パニック値」をめぐる諸問題
脳神経外科学
・精神科疾患に対する脳深部刺激療法の現状
●連載
この病気、何でしょう? 知っておくべき感染症
・12.肺犬糸状虫症(肺癌の鑑別疾患)
〔key word〕肺犬糸状虫症、Dirofilaria immitis、銭形陰影
いま知っておきたい最新の臨床検査――身近な疾患を先端技術で診断
・11.膠原病および類縁疾患の自己抗体検査
〔key word〕膠原病、自己抗体検査、蛍光抗体間接法(IIF)、enzyme-linked immunosorbent assay(ELISA)法
●フォーラム
パリから見えるこの世界
・101.徳認識論、あるいは「科学の形而上学化」の役割
日本におけるワクチン不信を巡る謎
・4.20世紀後半から21世紀におけるワクチン――インフルエンザ、HPV、COVID-19
●速報
・新型コロナウイルスのリアルタイムPCR検査における鼻咽頭拭い液と唾液検体の検討
本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
- 出版社 : 医歯薬出版
- 発売日 : 2021/7/10
- 雑誌 : 70ページ