【内容情報】(出版社より)

現在、不登校の小中学生は約13万5,000人おり、深刻な問題となっている。

この問題に対応すべく、2016年12月、不登校の子どもたちなどが学校外で学ぶことを支援する「普通教育機会確保法」が成立し、「学校以外で学ぶことの重要性」や「子どもが学校を休むこと」が認められるに至った。
今後は、フリースクールが、学校以外の学びの場として、不登校児童へのさまざまな支援を行っていくことが期待されている。

本書ではフリースクールの開設・運営にあたって必要となる各種実務について、すでに長年にわたりフリースクールの運営を行ってきた各種団体が実例に基づいて解説する。

北海道から福岡まで、14団体の事例を紹介。運営形態/資金調達/運営方針/国の補助金/押さえておくべき法律/営業(生徒集め)/保護者対応/自治体・学校との連携/会費の設定/運営スタッフの育成・管理等、幅広い項目について提示。

目次

1「.不登校」とフリースクール
2.フリースクールの基礎知識
3.フリースクールをつくる人々
4.フリースクールの運営・経営
5.外部機関との連携
6.フリースクールの設立・運営の実例(14団体の事例を紹介)

  • 出版社 ‏ : ‎日本法令
  • 発売日 ‏ : ‎2021/7/15
  • 単行本 ‏ : ‎ 432ページ

購入はこちら

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。