【内容情報】(出版社より)

厚労省の調査では、小6の15 人に1人、中2の17 人に1人がヤングケアラー。具体的にはどんな世話をしている?どんなことに困っている?など理解されにくいヤングケアラーの問題を当事者の声を交えて解説する。ヤングケアラー研究の第一人者やスクールソーシャルワーカーと議論を重ね、当事者だけでなく、周りの子どもたちに配慮を重ねたシリーズです。

【目次】
お手伝いだと思っていたけど/考えてみよう ヤングケアラーとお手伝いのちがいって?/1ヤングケアラーってなに?/ヤングケアラーはどんな世話をしているの?/家族の世話をしている子どもはどれくらいいるの?/世話をしている家族はだれ?/どれくらい世話をしているの?/世話を始めたのは何才から?/家族の世話について相談したことがある?/家族の世話のことを相談した相手はだれ?/家族の世話のことを相談しなかった理由は?/2モヤモヤするのはどんなこと?/家族や自分のことで気がかりなことは?/やりたいのにできないことは?/学校や大人にしてほしいことは?/将来のことを考えて不安になることは?/いわれてつらかったことは?/いわれてうれしかったことは?/3子どもの権利ってなんだろう?/子どもの権利を守る約束ごと/子どもの権利条約4つの柱/ヤングケアラーの権利~イギリスの場合~/ヤングケアラーに関する相談窓口/さくいん

  • 出版社 ‏ : ‎ポプラ社
  • 発売日 ‏ : ‎2023/4/5
  • ムック ‏ : ‎55ページ

購入はこちら

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。