Last Updated on 2021年6月14日 by 今井 靖之

note株式会社プレスリリース

メディアプラットフォームnoteで、牧師の沼田和也さんが投稿したエッセイ「閉鎖病棟に入る(1)」を元にした書籍『牧師、閉鎖病棟に入る。』が、実業之日本社から5月31日(月)に発売されます。本書は、沼田さんが精神科病院の閉鎖病棟に入院して過ごした2ヶ月間を振り返ってつづった一冊です。

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げるnoteは、これからもクリエイターのみなさんの活動をサポートしていきます。

『牧師、閉鎖病棟に入る。 』

患者になった牧師が閉鎖病棟で見た「ありのまま」生きることができない人たちの世界

なぜ人を傷つけてはいけないのかがわからない少年。自傷行為がやめられない少年。いつも流し台の狭い縁に“止まっている”おじさん。50年以上入院しているおじさん。「うるさいから」と薬を投与されて眠る青年。泥のようなコーヒー。監視される中で浴びるシャワー。葛藤する看護師。向き合ってくれた主治医。

「あなたはありのままでいいんですよ」と語ってきた牧師が、ありのまま生きられない人たちと過ごした閉鎖病棟での2ヶ月。

著者・沼田和也さん

日本基督教団 牧師。1972年、兵庫県神戸市生まれ。高校を中退、引きこもる。その後、大検を経て受験浪人中、1995年、灘区にて阪神淡路大震災に遭遇。かろうじて入った大学も中退、再び引きこもるなどの紆余曲折を経た1998年、関西学院大学神学部に入学。2004年、同大学院神学研究科博士課程前期課程修了。そして伝道者の道へ。しかし2015年の初夏、職場でトラブルを起こし、精神科病院の閉鎖病棟に入院する。現在は東京都の小さな教会で再び牧師をしている。
note:https://note.com/numatakazuya
Twitter:https://twitter.com/numatakazuya

著者・沼田和也さんのコメント

素朴な本です。「読んだら価値観が変わる!」たしかに、そんな本ではありません。でも、人生って、そういう素朴で地味な出遭いの積み重ねなんじゃないでしょうか。わたしはこの本を手にしてくださるあなたとも、そういう出遭いがしたいのです。

今回の書籍はnoteの連載では書ききれなかったこと、より思索を深めたことなどを、さらに掘り下げて、できるかぎり丁寧に綴らせていただきました。精神的な病や障害に限らず、独りひそかに悩み苦しんでおられる方に、この本のちいさな言葉が、どうか届きますように。

書誌情報

書名:牧師、閉鎖病棟に入る。
著者:沼田和也
発行:実業之日本社
定価:1,430円
ISBN-10:4408339822
ISBN-13:978-4408339825
版型:新書判
頁数:232頁


note

noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。
https://note.com/
iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note

note株式会社

わたしたちは “だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。“をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を販売をしたり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。

所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階 
設立日:2011年12月8日 代表取締役CEO:加藤貞顕 コーポレートサイト:https://note.jp

購入はこちら

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。