【2023年11月4日】障害福祉関連のプレスリリースやニュースをお届けします。
法定雇用率
パソナハートフル、障害者の採用方法や定着支援など、企業の障害者雇用の推進に役立つポイントや最新情報を伝える『障害者雇用促進セミナー/職場見学会』を開催
株式会社パソナグループの特例子会社 株式会社パソナハートフルは、同社が培ってきた障害者雇用のノウハウをもとに、障害者の採用方法や定着支援など、企業の障害者雇用の推進に役立つポイントや最新情報をお伝えする『障害者雇用促進セミナー/職場見学会』を10月2日(月)、3日(火)に、PASONA SQUAREで開催します。
サーチコア株式会社と株式会社エンブレイス、無料の障害者雇用オンラインセミナーを2023年9月22日に共催
障害者人材の採用支援を行うサーチコア株式会社は、企業の障害者雇用と多様性のある組織づくりを支援する株式会社エンブレイスと共催で、2023年9月22日(金)12時~ オンライン形式の無料セミナーを開催します。
findgood HEADLINE | 2023/8/22
【2023年8月22日】障害福祉関連のプレスリリースやニュースをお届けします。
2024年度からの障害者法定雇用率の段階的引き上げとその対策
2024年度から、障害者の法定雇用率が段階的に引き上げられることが決定されました。この変更は、障害者雇用制度の一環として行われるものであり、障害者の雇用を促進するための取り組みとして注目されています。
【障害者雇用ってナンだ⁉(1)】雇用率の達成や社会貢献を目標にした障害者雇用は時代遅れ!
雇用率達成だけを目指した採用の仕方はすでに時代遅れといえます。これからは通用しない時代になってくると思われます。企業は今後、障害者雇用の達成だけに目を向けるのではなく、雇用した人たちをいかに自社で生かすかを考えていくことが大切になります。
findgood HEADLINE | 2023年3月9日
【findgood HEADLINE】障害福祉関連のニュース、プレスリリースを紹介します。
ゆたかカレッジ、障害者の4人に1人が就職後1年以内に離職する中、卒業生の職場定着率が88%超を達成
知的障害者向けの障害福祉サービス事業所「ゆたかカレッジ」を運営する株式会社ゆたかカレッジ(代表取締役社長:長谷川 正人)卒業生の定着率が88.6%を達成
3月の法定雇用率アップに備える障害者雇用に関する無料オンラインセミナー開催のご案内!【3/4(木) 13時~】
株式会社ePARAは、株式会社ノウドー、汐留社会保険労務士法人とともに、オンラインセミナー「テレワークにおける一般的な労務管理と障害者雇用の注意点、先進的な事例の紹介」を開催します。