Showing: 261 - 270 of 659 RESULTS
新刊・新商品

精神医療の現実 (角川新書)

トラウマ、PTSD、発達障害――その「流行」とは、一体何なのか?

躁うつ病や統合失調症はもとより、いまや「発達障害」も一般名称化した。もはや「心の病」は特殊ではない風潮の一方、医療現場では何が変わり、何が変わらず、何が起こっているのか。最前線を走り続ける現役医師が、精神医療「内部」の諸問題、精神医療と「外部」事象との問題、精神医療と心理社会的な問題との関連を批評・露呈させる。

新刊・新商品

発達障害の私がすごした保育園のときの話 30歳で自閉症スペクトラムとADHDがわかった作者のホントの気持ち&専門家アドバイス (ひろばブックス)

30歳のときに自閉スペクトラム症(ASD)と注意欠如・多動症(ADHD)を抱えているとわかった作者が、保育園時代の「モヤモヤ」を描いたコミックエッセイ。漫画を読み解き、似た傾向のある子のサポート方法などを考えていく解説つきで、発達障害傾向のある子を理解するヒントがたっぷりです。

新刊・新商品

精神科医が教える 親を憎むのをやめる方法

本書では、医師が実際に診察室でおこなっている治療の最初のステップを書籍で再現する試みをしています。
治療においては、知識が助けになります。この本では、その知識を提供します。その知識は、親子問題で悩んでいる人はもちろん、治療者を目指す学生の方にも役立つ専門的、網羅的なものです。