医療福祉サービスを利用者の生活場面に沿って解説したガイドブックの2023年度版
最新情報のフォロー、解説の見直しによりさらに理解しやすい内容に!
Tag
Showing: 21 - 30 of 145 RESULTS 障害者
身近なコトから理解する インクルーシブ社会の障害学入門: 出雲神話からSDGsまで
障害のある子どもや大人、その家族に寄り添って臨床発達支援をしてきた著者が、マスク、カラオケ、資格、きょうだいなどを切り口に、身近なコトとインクルーシブ社会がどう繋がるかを解説する27講義。興味のあるテーマから読めて、わかりやすく、面白い。巻末には本邦初?!「障害や疾病に関連する記念日リスト」も収録。
障害があってもいっしょだよ!(全6巻セット)
障害があってもいっしょだよ!(全6巻セット)
「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会: 障害のある人の日常からヒントを探る
障害のある人の日常から共生社会を考える
著者の共用品推進機構は、長年、障害者に対して、日常生活で感じている「不便なモノやコト」「良かったモノやコト」を調査してきた。そこに寄せられた多くのナマの声を紹介。
「横須賀俊司」という生き方: 自立を目指して闘った研究者からのメッセージ
2021年10月31日午前5時55分。太く、短い生涯を終えた障害者/研究者/へそまがりな男がいた。
その名は、横須賀俊司。
障害者という規範意識からの解放
弱視難聴の著者が全盲女性とともに英国を旅をする中で、著者の中にある「障害者」という規範意識から解放されていく様子を綴った。
みんなのねがい 2023年 04 月号 [雑誌]
ん~!たのしい!
障害理解のリフレクション: 行為と言葉が描く〈他者〉と共にある世界
障害はどのように立ち現れるのか?
行為と言葉を手がかりに,日常実践における障害の社会的生成メカニズムの実態に迫る。障害という現象をめぐる自分や社会の理解を振り返り,書き換え続けていくために。