東京都済生会中央病院は、株式会社メジャメンツのサポートのもと、視覚障害者の移動を支援するシステム「ナビレンス」を導入し、4月1日より運用を開始しました。
T-challenge、インクルーシブオフィス事業がスタート。
株式会社T-challengeは、2023年4月よりインクルーシブ社会の発展に寄与する、新しい障がい者雇用のカタチ「インクルささぐり」の事業をスタートさせることを発表しました。
全身不随のALS当事者が文字盤で3年半かけて書き下ろした、岡部宏生著『境を越えてPart1 このまま死ねるか!?』が発売。出版記念オンラインイベント開催・濱口竜介監督とのトークライブが決定
ALS患者である岡部宏生の著書『境を越えてPart1 このまま死ねるか!?』が4月5日に発売されました。出版を記念し、が濱口竜介監督とのトークライブが4月24日に開催されます。
株式会社AROUND、障害者とスポーツチーム・団体をつなぐ プラットフォーム「パラすぽラボ」をリリース
株式会社AROUNDは、『スポーツを通してみんなで創る共生社会』を目指し、 障害者のスポーツ参画への最初の一歩を後押しする完全無料のプラットフォームを4月1日にリリースしました。
川崎市、『かわさき基準(KIS)』認証福祉製品のPR動画を公開
川崎市は、市が独自に定めた基準「かわさき基準(KIS)」(※)に基づき優れた福祉製品として認証された製品の紹介動画を公開しました。動画はYouTubeにて閲覧できます。
HRソリューションズ、愛媛県内の障がい者雇用創出支援として求人・移住情報サイト「あのこの愛媛」に障がいのある求職者向け特設ページを公開
HRソリューションズ株式会社(東京都中央区、代表取締役:武井 繁)は、愛媛県から受託している求人・移住総合情報サイト『あのこの愛媛』について、新たに障がいのある求職者の方と、障がい者雇用に取り組みたい事業者のマッチング支援事業を追加受託し、特設ページを公開しました。
国内最大規模のパラサーフィンイベント【静波パラサーフィンフェスタ 2023】が4月22日(土)~24日(月)に開催!
一般社団法人 UNIVは、2023年4月に日本初となる“未経験者から世界のトップまで全員が楽しめる世界唯一のオール・インクルーシブ・パラサーフィンイベント”【静波パラサーフィンフェスタ】を2023年4月22日(土)~24日(月)に開催します。
なぜ発達障害は大人になってから判明するのか?
発達障害は先天性の障害です。しかし、先天性なのになぜすぐにわからないのか?その原因の1つには、“社会性”が求められる場面に遭遇し、そこで初めて認識することが多いから、というのがあるのではないでしょうか。
児童発達支援・放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」2023年4月1日に16施設同時OPEN!
児童発達支援・放課後等デイサービスを展開する有信アクロス株式会社は、児童発達支援・放課後等デイサービス「ウィズ・ユー」を2023年4月1日(土)に16施設オープンしました。
障害福祉サービス事業を行うウェルビー、従業員の給与等報酬水準の引き上げを決定
障害者の就職支援や発達の遅れがある子供の支援などを全国で展開するウェルビー株式会社が、従業員の給与等報酬水準の引上げを実施することを決定しました。