Showing: 111 - 120 of 2,236 RESULTS
新刊・新商品

発達障害かもしれない学生への接し方: 学生を受け止め、伸ばすためのコーチング~高校以上編~

高校や専門学校、大学などにおいて、「発達障害、あるいはグレーゾーンではないかと思われる学生」や、「周りとは考え方や行動著しく異なる学生」への接し方がわからず、困ったり、イライラしてストレスを抱えたりしていませんか?

新刊・新商品

双極症 第4版: 病態の理解から治療戦略まで

好評書『双極性障害』がDSM-5-TRの訳語変更に合わせタイトルを『双極症』としリニューアル。臨床・基礎のあらゆる情報を網羅する方針はそのままに、概念の歴史から疫学、症状、診断、治療、治療薬の薬理、ゲノム研究、病態仮説の現状まで幅広くカバーしている。単著とは思えない圧倒的な情報量ながら、随所に症例を交えた記載は読みやすく、理解もしやすい。この一冊で双極症の全体像を把握することができるだろう。

新刊・新商品

シナプスの笑いVol.50

冒頭では、創刊号からこれまでの歴史を振り返り、代表・森越のお礼の言葉、応援者代表として精神科医や常連読者の方々から頂いたメッセージなどを紹介。地域で暮らす方々、入院中の方々…、全国各地からあたたかい言葉や心の声を届けてくださる皆さんに、これまでの感謝とこれからの希望を込めてお送りする。

新刊・新商品

わかる!使える! 日本語の文法障害の臨床: 失語症・特異的言語発達障害(SLI)をひもとく

有限個の単語を用いて無数の文を構築する能力は人間の言語に固有の機能であり、これが障害されると、生活や社会活動に大きな支障が生じる。本書は、文法・統語に特徴的な問題を認める失語症と特異的言語発達障害(SLI)の文法・統語障害について、基礎となる理論から障害を理解し、臨床を展開する方法までを日本語の資料を用いてわかりやすく解説する、本邦初の体系書である。