うつ病は、仕事によるストレスが引き金となり発症する傾向が多くみられます。 そのため、休職して治療を行い症状が落ち着いたとしても、復職や転職を考えると、また同じような思いをするのではないか、仕事が続かないのではないかという不安が頭をよぎるかもしれません。

たとえば「会社はうつ病について理解してくれるだろうか?」「同僚や上司たちに自分の症状を話したほうが良いのだろうか?」「朝、急に体調が悪くなって会社に行けなくなったらどうしよう?」といった悩みはありませんか?

その悩みは、まず同じようにうつ病を抱えながらも、仕事を続けている方々の声に耳を傾けてみましょう。アンケート結果には、症状と上手く付き合いながらでもできる仕事をどのように探したのか、どんな仕事なら向いているのかといったアドバイスがたくさん届いています。

そして、障害者の方専門の人材紹介「MyMylink」で、うつ病の方の仕事探しをサポートしている「現役のキャリアアドバイザー」の方々にも、仕事探しのコツやポイントなどを伺いました。経験豊富なキャリアアドバイザーの意見は、具体的なアドバイスが多く、参考になるのではないでしょうか? また「オススメの企業や業態」など、うつ病を抱えても働ける企業名も具体的にご紹介いたします。 うつ病と仕事について悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. うつ病とは
  2. うつ病になりやすい職場はどんな職場?
  3. うつ病を発症したことで生じた仕事での悩み
  4. うつ病への理解は働きやすい職場への第一歩
  5. うつ病を伝える?伝えない?
  6. 現在の職場は配慮がありますか?復職、転職を考えてみよう
  7. 職場で優先する項目をまとめよう
  8. 紙やネット以外の情報もゲットしよう
  9. 面接をチャンスに、自分と企業のお互いを知ろう
  10. オススメの業界・業種・企業
  11. 最後に

1.うつ病とは

うつ病は、一言で説明するのはたいへん難しい病気ですが、脳のエネルギーが欠乏した状態であり、それによって憂うつな気分やさまざまな意欲(食欲、睡眠欲、性欲など)の低下といった心理的症状が続くだけでなく、さまざまな身体的な自覚症状を伴うことも珍しくありません。つまり、エネルギーの欠乏により、脳というシステム全体のトラブルが生じてしまっている状態と考えることもできます。

私たちは日常生活の中で、時折憂うつな気分を味わいます。不快な出来事によって食欲が落ちることもあります。しかし、脳のエネルギーが欠乏していなければ、自然治癒力によって、時間の経過とともに元気になるのが通常です。時間の経過とともに改善しない、あるいは悪化する場合には生活への支障が大きくなり、「病気」としてとらえることになります。そのため、仕事・家事・勉強など本来の社会的機能がうまく働かなくなり、また人との交際や趣味など日常生活全般にも支障を来すようになります。

【うつ病の原因】
さまざまな研究によって分かっていることは、「うつ病を引き起こす原因はひとつではない」ということです。非常につらい出来事が発症のきっかけになることが多いのですが、それ以前にいくつかのことが重なっていることも珍しくありません。そのため原因というより、要因というほうが考え方としてなじみやすいでしょう。生活の中で起こるさまざまな要因が複雑に結びついて発症してしまうのです。

まず最もきっかけとなりやすい「環境要因」ですが、大切な人(家族や親しい人)の死や離別、大切なものを失う(仕事や財産、健康なども含む)、人間関係のトラブル、家庭内のトラブル、職場や家庭での役割の変化(昇格、降格、結婚、妊娠など)などが要因となります。

また「性格傾向」も発症要因のひとつです。前記の「(1)うつ病とは」で説明したように、脳のエネルギーが欠乏した状態をうつ病と考えますと、義務感が強く、仕事熱心、完璧主義、几帳面、凝り性、常に他人への配慮を重視し関係を保とうとする性格の持ち主は、エネルギーの放出も多いということになります。

その他「遺伝的要因」、「慢性的な身体疾患」も発症要因のひとつです。

参考:厚生労働省「こころの耳」

うつ病には様々な要因があるようですが、身の周りの環境も大きな要因の1つです。
その環境要因の1つとしてあげられる仕事がきっかけになっているということありませんか?
もし仕事が関わっているとしたら、今後の仕事について、見直す必要があるかもしれませんね。

2.うつ病になりやすい職場はどんな職場?

ではまず、みなさんどのような職場で働いていて、うつ病を発症したのでしょうか? もちろん、仕事だけが原因になるわけではありませんが、引き金となる要因はありそうです。

大きく分けると以下の5つに分けられました。

1、仕事量が多い、激務
2、仕事内容が合わない、仕事の仕方への不満
3、上司や周囲の方とあわない、人間関係への不満
4、給料への不満
5、職場環境への不満

それぞれ、リアルなコメントが届いています。
あなたにあてはまる職場もあるかもしれませんね。

続きは

へ。

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。