【内容情報】(出版社より)

あなたは大丈夫? まぶたが下がっていると感じませんか?
「眼瞼下垂(がんけんかすい)」に伴う症状を解説
頭痛・肩こり・眼精疲労・うつ・冷え性・不眠・嚙みしめ・食後に眠くなる――
あなたの不調は“下がりまぶた”が原因かも!
まぶたを上げれば体の不調がスッキリ!

肩こりが改善し、片頭痛もラクになった! (55歳・女性)
長年の眼精疲労がラクになり、目薬が不要になりました(42歳・女性)


20代から始まるという「眼瞼下垂」。
黒目にまでまぶたが下がると手術が必要ですが、
手術までいかなくても、まぶたが下がることは体の不調と密接に
かかわりがあるため、放置してはいけません。
まぶたの筋肉「ミュラー筋」にはセンサーがあり、
まばたきなどによる刺激が脳の覚醒の中枢である青斑核に伝わり、
覚醒のスイッチが入るようになっています。

この青斑核への刺激は、交感神経の緊張につながり、
ときに体の不調を引き起こしてしまいます。
まぶたが下がると、まぶたを持ち上げるためのミュラー筋への負担が大きくなり、
青斑核を刺激しやすくなります。

そのため、まぶたが下がっている人は、
頭痛、肩こり、自律神経失調症から不眠、顎関節症といった
不調を抱えている人が多いのです。
一方で、まぶたをテープで上げると、ミュラー筋の負担が少なくなるので、
「不調が改善した! 」という人が多いことがわかっています。

著者は眼瞼下垂の権威である松尾清氏。
松尾氏が眼瞼下垂のメカニズムや「まぶたテープ」のやり方をレクチャーし、
体の不調を改善します。

  • 発売日 : 2021/6/2
  • 単行本(ソフトカバー) : 111ページ
  • ISBN : 978-4594088279
  • 出版社 : 扶桑社
  • 言語 : 日本語

購入はこちら

Written by

今井 靖之

findgood編集者、ライター。

大手電機メーカーで半導体電子部品のフィールドアプリケーションエンジニア、インターネットサービスプロバイダのプロモーションやマーケティングに従事。以後フリー。

身内に極めて珍しい指定難病者を抱える。

神奈川県川崎市在住。サブカルヲタク。「犬派?猫派?」と聞かれたらネコ派、猫同居中。